CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光

観光・経済, 社会 大型連休、観光

きょうから大型連休スタート

2015年4月29日
29日から大型連休が始まり、那覇空港は連休を沖縄で過ごそうという人たちで賑わっています。山本記者は那覇空港で「午前9時半をまわりました。各地からの第1便が続々と到着し、大きな荷物を抱えた観光客が目立ち…
続きを読む
観光・経済 観光、観光客

2月観光客数 55万人超える

2015年3月20日
海外からの観光客に向けた取り組みの結果は数字にも表れています。2015年2月、沖縄を訪れた観光客の数は、2月としては過去最高の55万人余り、海外からの観光客も大きく伸びています。 県によりますと201…
続きを読む
観光・経済 観光

1月観光入域客 過去最高を記録

2015年3月3日
2015年1月の観光客の数が、初めて50万人を突破し、1月としては過去最高となりました。 県によりますと、2015年1月に、沖縄を訪れた観光客は国内客が46万2200人、外国客が6万7900人で、合わ…
続きを読む
観光・経済, 社会 観光、BEGIN

沖縄の観光を歌で盛り上げよう

2015年2月17日
沖縄の観光を音楽でPRしようという観光ソングが完成し、楽曲を担当したBEGINの比嘉栄昇さんが17日、翁長知事を訪ねました。 観光ソングは、音楽を軸に観光立県沖縄を盛り上げようと作られたもので2014…
続きを読む
観光・経済, 国際, 社会 観光、通訳、特例通訳案内士、資格制度

特例通訳案内士と旅行業者マッチング会

2015年2月11日
沖縄の魅力を伝える通訳案内士と観光業界を結ぶ「マッチング会」が11日、那覇市で開かれました。沖縄特例通訳案内士は、外国人観光客の増加に対応し、沖縄の魅力を正しい語学力で伝え、満足度をあげようと県が資格…
続きを読む
社会 八重山、ミス八重山、観光

八重山の観光協会 QABを訪問

2015年1月14日
石垣市や竹富町の観光協会の関係者が、八重山観光の魅力を伝えようと、14日QABを訪れました。 ミス八重山星の砂の遠藤南さんは「日常と違う八重山の時間を楽しんで欲しい」と笑顔でPR。八重山地区の2014…
続きを読む
リポート 経済、観光、知事選、カジノ、経済政策

シリーズ沖縄の岐路(6)「経済」の政策は

2014年11月4日
県知事選挙の特集、シリーズ「沖縄の岐路」。最大の争点は、もちろん基地問題になるわけですが、今回は、各候補の経済に関する政策をいくつかご紹介します。 知事選挙には、届け出順にご覧の4人の方々が立候補して…
続きを読む
観光・経済 観光、物産

美ら島沖縄大使認証状交付式

2014年10月24日
沖縄の観光、物産品などの魅力を県外に広くPRし、沖縄のイメージアップにひと役買ってもらう美ら島沖縄大使。10月24日、あらたに日本ロレックス株式会社社長のブルース・ベイリーさんと医師の竹井秀敏さんの2…
続きを読む
観光・経済 観光、観光客過去最高

8月の観光客過去最高を記録

2014年9月24日
8月の観光客数は8月としては2年連続で70万人を突破し、ひと月あたりでは統計開始以来過去最高を記録したことがわかりました。 県によりますと8月に沖縄を訪れた観光客の数はおよそ73万1200人で2013…
続きを読む
観光・経済 観光、てんぶす

那覇市観光案内所がてんぶすに開所!

2014年4月13日
那覇市の魅力を全国そして海外に発信しようと那覇市のヘソに市の観光案内所が今月オープンしました。 国際通りのへそ、てんぶす館にオープンした那覇市観光案内所。11日に行われたオープニングセレモニーで翁長那…
続きを読む
4 / 56« First«...234567...1215...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • 建設業界の人材不足対策/ひとり親向け研修事業が南風原町で開催 建設業界の人材不足対策/ひとり親向け研修... 2025/09/17 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 沖尚・眞喜志主将が母校を訪れ 子どもたちと触れ合う 沖尚・眞喜志主将が母校を訪れ 子どもたち... 2025/09/16 に投稿された
  • 注目ビズ 元OCVB会長 下地さんに聞く「未来の沖縄観光を育てる場所とは?」 注目ビズ 元OCVB会長 下地さんに聞く... 2025/09/16 に投稿された
  • 叫んで掴んで楽しむ!/沖縄に新登場・うんこミュージアムの魅力 叫んで掴んで楽しむ!/沖縄に新登場・うん... 2025/09/17 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警が不審電話への警戒呼びかけ/警察官やクレジット会社を装う詐欺、男子大学生が590万円被害 県警が不審電話への警戒呼びかけ/警察官や... 2025/09/17 に投稿された
  • 指定薬物エトミデート所持疑いで19歳建築作業員を逮捕 指定薬物エトミデート所持疑いで19歳建築... 2025/09/17 に投稿された
  • 自衛隊・米軍高官が会見/自衛隊石垣駐屯地/在沖米軍トップ「インド太平洋安保の基盤」 自衛隊・米軍高官が会見/自衛隊石垣駐屯地... 2025/09/17 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.84「沖縄から世界に 現役高校生モデルの挑戦」 #IMAGINEおきなわ vol.84「... 2025/09/17 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025#137「母と子を連れて 苦しかった戦」 しまくとぅばで語る戦世2025#137「... 2025/09/16 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,147)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,976)
  • 行政・地域・市町村 (7,851)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,021)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,353)
  • 政治 (10,410)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (159)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,012)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline