癒しブームなどの新しい付加価値も加わり、沖縄観光の人気は依然手堅いものがあります。そんな中、介護が必要な高齢者や障害者の方にも観光を楽しんでもらおうと、新たな試みがスタートしました。去年沖縄を訪れた観…
観光客数が減る冬場にも多くの観光客を呼び寄せようと、久米島町が9日、観光客増加を目指すキャンペーンをジャスコ那覇店で展開しました。イベントでは、はじめにミス久米島紬の2人が久米島の冬場のメイン行事・プ…
12月10日で知事就任1周年を迎える仲井真弘多知事は、7日夜、報道陣のインタビューに答えて、沖縄の自立経済の発展に向けて精一杯取り組むと述べました。当時の通商産業省、大田県政時代の副知事、そして沖縄電…
12月ともなると街のあちらこちらで目にするクリスマスツリー。宮古島では、こんな珍しいツリーがお目見えしました。一見するとなんの変哲も無いクリスマスツリー。でも、オーナメントをよく見ると金色に光るオーナ…
10月に沖縄を訪れた観光客は51万9700人で、去年の同じ月とほぼ同じとなりました。県観光商工部によりますと、10月に県を訪れた観光客は51万9700人で、本土からの観光客数が減少しました。減少率が大…
うるま市の特別自由貿易地域への進出を考えてもらおうと、県外企業を招いての視察ツアーがありました。うるま市の特別自由貿易地域は沖縄振興特別措置法により、立地企業は法人税の35%が所得控除されるなど、様々…
県外から訪れる障害者や高齢者に、より沖縄観光を楽しんでもらおうと、全国で初めての専用の観光案内所が那覇空港にオープンしました。那覇空港の到着ロビーにオープンしたのは沖縄バリアフリーツアーセンターで、1…
香港の旅行業者5社が15日、沖縄を訪問。迎えた県内のホテルや土産品店などの観光業者が懸命にアピールしました。これは来年2008年に計画が進められている香港と沖縄を結ぶ定期便の就航を前に、香港の旅行会社…
なんとQごろ〜、今回初めて沖縄を飛び出して海外へ出かけたようです。テーマは「お肉」。特にビーフ、牛肉にこだわって取材したようです。そして沖縄とのかかわりとは・・・!?沖縄の食文化の一つとして観光客にも…
毎年秋のこの季節になると現れる宮古のあの神様。12日も辺り構わず泥をぬって厄を祓うパーントゥが、宮古島尻地区に姿を現し大暴れしました。パーントゥは宮古、平良島尻地区に古くから伝わる伝統行事。12日夕方…
内閣府と沖縄県では、離島地域の資源を活用した産業育成事業を行っています。その制度を利用して、石垣市が総力あげて商品開発したデザートをご紹介します。石垣市役所農政経済課・小笹俊太郎さん「非常に食べやすく…
2008年はクライマックス進出、そして優勝を!宜野湾市で秋季キャンプを行っている横浜ベイスターズを伊波市長らが5日に訪れ、激励しました。宜野湾市立野球場に大矢監督を訪ねたのは伊波市長や商工会、観光協会…
本部町の沖縄美ら海水族館は2002年11月1日の開館からちょうど5年。美ら海水族館でバースデーセレモニーが行われました。セレモニーでは近くの保育園に通う美ら海水族館と同じ5歳の園児20人と内田館長が一…
世界遺産に登録されている那覇市首里の琉球国王の墓・玉稜である生き物が人気を集めています。いまや玉陵のアイドルになっている生き物はオオコウモリのタマちゃんです。タマちゃんは先月の9月にスタッフが見つけ、…
去年、沖縄を訪れた観光客560万人国内観光客は、そろそろ頭打ちと言われる中、今後の沖縄観光のけん引役として鍵を握るのが外国人観光客の動向。彼らは、何を求めて沖縄を訪れているのでしょうか?現在、そのほと…