特集です。読谷村にあるチビチリガマという壕をご存知でしょうかこの場所で72年前の4月、集団自決によって10代の子どもたちを含む85人が犠牲になりました。 「悲劇を二度と繰り返さない」と、先日、慰霊祭が…
こちら、ご覧下さい。暗い壕、ガマから外の明かりが漏れています。ガマは、沖縄戦のとき、旧日本軍や、住民らが使い、多くの命が救われ、そして亡くなった場所でもあります。 この壕が今、ある問題を抱えています。…
ベトナム企画、2回目のきょうは、枯れ葉剤被害者と彼らを支える人たちの姿を追いました。 ベトナム戦争の前線基地だった沖縄。爆撃機が飛んで行った向こうの国で今も続く現実に、私たちはどう向き合っていくべきな…
Qプラスリポートです。高齢者の運転による事故が深刻になる中、道路交通法が一部改正され今月12日から施行されます。一体どのように変わったのか。高齢ドライバーを巡る現状を新田記者が取材しました。 真志喜さ…
先週、沖縄市で行われたある音楽祭。この舞台に立つのは、障害のある人々です。この音楽祭には、たとえ障害があっても社会とのつながりを持ち、できることはたくさんあるということを伝えたいという、ある男性の思い…
こんばんは、ここからはニュースQ+です。こちら、笑顔の男性がいます。四肢麻痺のため首から下を自由に動かすことができず介護を受けながら生活をしていますが去年、男性は新しい挑戦を始めましたそこには男性の強…
先月、県内の大学生が学校の垣根を超えてつくりあげたイベントが行われました。企画も出演も、観客も大学生。多くの学生にとって、ターニングポイントとなったようです。 およそ1200人の大学生が心揺さぶられた…
ある報告書のコピーです。「中南米における日本人」と表紙に書かれたこの報告書は、アメリカの連邦捜査局・FBIが作成しました。この報告書からは1人の県系移民が戦争に翻弄された姿が浮かびあがってきます。 カ…
1月3日、宜野座村に県内最大級の結婚式場が誕生しました。オープン初日、1組の素敵なカップルが幸せいっぱいの式を挙げました。 宜野座村惣慶。目の前に太平洋が広がる、小高い丘の上に、きのう、県内最大級のチ…
Qプラスリポートです。来年1月の宮古島市長選まであすで1か月。選挙の争点のひとつとして注目される陸上自衛隊の配備問題の行方について考えます。 ことし6月、下地市長が正式に受け入れを表明した今、何が起き…
Qプラスリポートです。「モノづくりで沖縄の魅力を、県内外、国外へ発信したい」という革職人の男性がいます。彼が新たな素材として目を付けたのは、危険生物として避けられてきた、久米島の“あの生き物̶…
こんばんは、ここからはニュースQプラスです。貴重な物の表現方法として「幻の○○」なんて言ったりしますがきょうはその話題からです。はい、それは南風原町・喜屋武地域に伝わる幻の喜屋武ソーミンなんですが年々…
毎年11月25日から12月1日は、犯罪被害にあった人々への支援のあり方を考える「犯罪被害者週間」です。この週間に合わせ先月犯罪に娘を奪われた女性が講演を行いました。女性の言葉から、事件以降も続く苦悩が…
美しい庭を開放するオープンガーデンでまちおこしをしようという取り組みは各地で注目されています。そんな中、きょうは北中城村の大城地区でおこなわれた「すーじぐゎー美術館」を紹介します。そこには地域を愛する…
石垣市で、島で栽培された藍で染め上げる藍染めの商品が人気を呼んでいます。石垣の自然素材だけで染め上げられ作られる、その現場を取材しました。 石垣市、石垣。風が駆け抜ける、丘の上に広がるおよそ1400坪…