事件事故の110番と相談専用の電話をわけて利用してほしいと県警が募集した標語に、屋良小学校4年の菊池悠陽くんの「その悩み話してみよう#9110」が優秀賞に選ばれました。 菊池くんは「(選ばれて)嬉しか…
全国でも初の取り組みです。外国人観光客の事件事故に迅速に対応しようと、110番通報を旅行会社が代行する新たな業務が始まりました。 近年、外国人観光客の急増に伴い110番通報が増えていて、外国語への対応…
ツイッターで「110と押した後に通話ボタンを押せば通信制限が解除される」とうその情報が流れ、24日から無言の110番通報がいつもの2倍以上になりました。 警察がその電話にかけ直したところ「ツイッターを…
きょう1月10日はごろ合わせで110番の日です。県内各地で、正しい110番通報の使い方を呼び掛けるイベントが開かれました。このうち那覇警察署が開いたイベントでは、パフォーマーのクラウンコトラさんが一日…
110番通報などで寄せられる事件や事故の初動対応の通信技術を競う大会が26日県警本部で開かれました。 競技は、刃物を持ったストーカーの男が女性を脅し連れまわすという逮捕・監禁事件を想定し、通報から犯人…
110番を受けたり事件事故の現場へ駆け付ける警官への指示といった通信指令業務を行うための新システムの運用が2日、県警で始まりました。 運用開始に伴い村田本部長は「事件の早期解決のために110番受理後の…
連れ去り事件などを目撃したときに犯人の情報を正確に伝えらえれるよう沖縄ろう学校で25日、110番の通報訓練が行われました。 110番通報訓練は、下校中に不審者がこどもを車で連れ去ったことを想定して行わ…
1月10日は110番の日です。県警では110番の正しい使い方を呼びかけようと、力も技もある頼もしいこの人たちを使ってイベントを開催しました。 2012年の110番の日をPRする県内のキャラクターに選ば…
110番の正しい利用を呼びかけるイベントが、7日沖縄市で開かれました。これは1月10日の「110番の日」の一環で緊急な事件事故に対応するため110番の正しい利用を呼びかけようと開かれました。 警察によ…
2010年1年間の暴走族に関する110番通報の件数が、2009年に比べて減少していることが分かりました。 県警によりますと、2010年1年間の暴走族に関する110番通報は3254件で、2009年に比べ…
きょう1月10日は語呂合わせで110番の日でもあります。宜野湾市では正しい110番通報の利用方法を呼びかける街頭イベントが行われました。 会場ではひったくりを目撃した人の110番通報の模擬訓練が行われ…
2010年1月から6月末までの110番通報およそ8万7800件のうち1万5500件あまりがいたずら電話だった事がわかりました。 県警によりますと110番通報は、8万7894件でそのうち、いたずら電話は…
子どもたちが誘拐など、危険な目にあったときに逃げ込んだり助けを求める事ができる「こども110番の家」の委嘱状の交付式が6日、那覇署で行われました。 この日は64か所に委嘱状が交付され、これで那覇署管内…
プロゴルファーの諸見里しのぶ選手が一日通信指令官になり、110番への正しい通報の仕方を呼びかけました。これは急を要さない問い合わせや要望などを110番通報で行う人が絶えないことから実施されたものです。…
不審者などから子どもたちを守る「子ども110番の家」の委嘱状交付式が3日、那覇市の小学校で行われました。 「子ども110番の家」は、子どもたちが不審者などによって身の危険などを感じたときに、駆け込んで…