2月25日、アメリカ軍のCH53ヘリが鉄製の物体を海に落としたにもかかわらず、27日、重機を吊り下げて輸送していたとして知事が「地元軽視だ」と強く批判しました。 玉城知事「県や関係自治体に何ら説明のな…
種子島空港に機体の不具合で駐機していた普天間基地所属のCH53ヘリが、10月24日、4日目にして飛び立ちました。 24日午前11時57分、種子島空港から飛び立つ普天間基地所属の大型輸送ヘリCH53E。…
普天間基地所属の大型輸送ヘリCH53が種子島に10月21日に着陸、機体が不具合を起こし離陸できず、今も駐機したままとなっています。 九州防衛局によりますと21日午前、普天間基地所属の大型輸送ヘリCH5…
おととしに続き、またかという事態です。米軍ヘリから窓が落下。しかも通報は2日経ってからでした。 米軍などによりますと、8月27日、CH53E大型輸送ヘリが通常訓練を終え、普天間基地に戻ってきた際、窓が…
2019年8月月27日にアメリカ海兵隊のヘリコプターから窓を落下させた事故があり、県などへの報告が29日夕方だったことについて、関係者からは怒りの声があがっています。 沖縄防衛局などによりますと201…
子どもたちが学ぶグラウンドに、ヘリの窓が落ちた普天間第二小学校。13日であの事故から1年です。 2017年12月13日、米軍の輸送ヘリCH53の窓がグラウンドに落下した宜野湾市の普天間第二小学校。事故…
電話1本での通告でした。アメリカ海兵隊は、12月18日、宜野湾市の普天間第二小学校に重さ7.7㎏の窓を落下させたヘリの同型機、すべての機体の安全点検を行った、などとして、飛行再開の方針を決め、県に伝え…
もしも落ちる場所ばずれていたら一大事だった事故でした。きのう、子ども達がいる普天間第二小学校のグラウンドにアメリカ軍のCH53ヘリから窓が落下した事故。一夜明け、住民の不安と恐怖は大きくなり、抗議の声…
宜野湾市の小学校にアメリカ軍のヘリからとみられる落下物があるのが見つかり、警察が調査を進めています。 警察によりますと、13日午前10時過ぎ、宜野湾市の普天間第二小学校で「運動場に飛行機からとみられる…
アメリカ軍の大型輸送ヘリCH53が東村高江の民間地に不時着・炎上した事故について、県がアメリカ軍に抗議しました。 午前10時半ごろ県の謝花知事公室長が抗議のためキャンプ・フォスターを訪れました。 県は…
アメリカ軍の輸送ヘリが不時着炎上した事故から3日目。現場では機体周辺の調査が本格化しています。 10月13日、午前9時前には防衛省が派遣した自衛官4人が、事故現場に入りました。防衛省によりますと、派遣…
沖縄防衛局は9日に予定していた名護市辺野古の基地建設予定地でのアメリカ軍ヘリによるデモフライトを10日実施することになりました。 延期の理由はデモフライトに参加するヘリコプターの整備不良。アメリカ海兵…