県内の幼稚園児らが警察学校を訪れ、警察官の仕事を体験しました。 警察学校を訪れたのは、うるま市の幼稚園に通う園児らおよそ30人です。将来、警察官になりたいという園児もいることから、幼稚園側からの要請で…
本格的なレジャーシーズンを前に、警察・消防・海上保安庁が合同の潜水訓練を行いました。 合同訓練には、警察と消防、海上保安庁から約50人の潜水士が集まりました。実は中城海上保安部には、潜水士がおらず、緊…
この時期、恒例の県警の年頭視閲式。地域の安全・安心を守る決意を新たにしました。 北谷町で行われた年頭視閲式には各警察署などから400人の警察官が参加し、県警の池田克史本部長は「期待と信頼に応え、県民の…
落下物の発見から2週間。警察が保育園に訪れ、現場を確認に訪れました。 12月7日に宜野湾市の緑ヶ丘保育園でアメリカ軍機からとみられる落下物が見つかった問題で、警察が保育園を訪れ、午後3時ごろから約1時…
先月、逮捕時の警察の対応が違法ではないのかとする男の裁判が開かれました。逮捕時、およそ5時間も現場で留め置かれたという男、そこから見えてくる「任意捜査」の現状とは。 パトカーに挟まれ停止している軽乗用…
7月9日に投開票が行われる那覇市議選を前に、警察では12日、選挙違反取締本部を設置しました。 那覇警察署では、12日取締本部の看板設置式が行われ、大城正人署長が「政治活動の自由の確保に配意しながら、厳…
警察にもっと女性の力を集めようと、女子学生向けの就職説明会が開かれました 5月15日、沖縄県警が開催した警察官を目指す人のための就職説明会。教える警察官も集まった学生も全員女性です! 県警では女性の採…
きょう9月11日の日付けに合わせ警察安全相談ダイヤル#9110をPRしようと那覇市でイベントが開かれました。 この催しは悪質商法や近隣のトラブルなどの問題の相談にのる「警察安全相談ダイヤル」#9110…
ゴールデンウィークもあと2日。各行楽地では5日も多くの人で賑わっています。中でも子ども達はとても元気です。 そのうち那覇ハーリーの会場では、子どもたちに警察官になった気分を楽しんでもらおうと、子ども用…
「赤信号はトマト!」事故が多発する北谷の交差点で警察や地域の人たちが安全運転を呼びかけました。 トマトは信号との赤とかけたもので、交差点での一時不停止が多いことから「一時停止はちょっと待とう」のキャッ…
過去に補導された経験を持つ子ども達に健全な居場所を作ろうと警察とPTAなどが連携して子ども達と農業体験を行いました。 これは農作業を通して地域の大人や仲間との絆を作ろうと那覇署が実施したもので那覇市内…
高齢者にわかりやすく交通ルールを学んでもらおうと、20日、南城市でウチナーグチによる交通安全講座が開かれました。 与那原警察署が主催した交通安全講座には南城市の知名老人会のお年寄りおよそ30人が参加。…
港湾でテロが発生したとの想定で、緊急事態に備える訓練が11月30日、石垣港で行われました。 この訓練は、国際テロ組織がフェリーに潜伏して上陸、国内でのテロ活動を計画しているとの想定で行われました。 岸…
11日昼過ぎ、那覇市の空き家になっているアパートの部屋の一部が燃える火事がありました。 11日午後0時20分ごろ、那覇市繁多川の「人が住んでいないアパートの3階部分から火が出ている」と近所の人から消防…
突発的な無差別殺傷事件に対応する警察の訓練が13日、那覇市で行われました。 この訓練は2010年12月に起こった茨城県取手市のバス乗客無差別殺傷事件を受けて、不特定多数への突発的な事件に迅速に対応しよ…