こどもの日の5日、那覇市の識名園と玉陵は子どもたちに無料で公開されています。 2000年に世界遺産となった琉球王家最大の別邸・識名園には、日中と琉球の文化が見事に調和する庭園を一目観ようと朝から観光客…
1月26日は文化財防火デーです。67年前のきょう奈良県にある法隆寺で火災が起き壁画が焼損したことから定められました。全国各地の文化財施設で放水などの訓練が行われ那覇市でも世界遺産に登録されている「識名…
きょう1月26日は文化財防火デーです。那覇市にある世界遺産の「識名園」では職員による防火訓練が行われました。1949年のきょう世界最古の木造建築物、法隆寺で火災が起きたことをきっかけに1月26日が文化…
貴重な文化財を火事や震災から守る「文化財防火デー」を前に那覇市の識名園では、防火訓練が行われました。 訓練は、識名園の御殿が放火されたという想定で行われ、観光客の避難ルートや消火の手順を確認していまし…
26日の「文化財防火デー」にあわせて那覇市では25日世界遺産に登録された識名園で防災訓練が行われました。 「火事だ、火事だ、火事だ」1月26日の「文化財防火デー」は、1949年に法隆寺の金堂で火災があ…
5月5日はこどもの日です。那覇市の識名園と玉陵は、子どもたち限定で無料公開されています。 絶好のお出かけ日和となった5日、琉球王家最大の別邸・識名園には朝から多くの家族連れなどが訪れていました。見学に…
県内外から寄せられた短歌の中から優れた作品を選ぶ歌会の表彰式が3日識名園で開かれました。識名園歌会は、2011年で13回目、若い人にも短歌に触れてほしいと、花ゆうな短歌会が開いています。 2011年は…
県内で2011年に百歳を迎えるお年寄りを迎えたお茶会が、15日に那覇市内で開かれました。 那覇市の識名園には、県内各地から招待された新百歳の7人が集まりました。仲井真知事は「戦前・戦中・戦後と難しい時…
沖縄の子どもたちが身近な文化や自然を描いたユネスコ絵画展が17日から県民ホールで開かれています。 この絵画展は、地域の文化や自然、歴史などを大切にし、未来に引き継ぐ心を育もうと、子どもを対象に県のユネ…
世界遺産の識名園ですてきな会です。那覇市に住む男性の最高齢者で15日で106歳を迎えた宮城朝輝さんの誕生を祝う会が識名園で開かれました。 明治37年11月15日生まれの宮城朝輝さんはきょうで106歳。…
文化財防火デーの26日、那覇市の識名園では火事から貴重な建造物を守ろうと防火訓練が行われました。 訓練は御殿から出火したとの想定で実施。市や消防の職員などおよそ40人が参加し、本番さながらに避難誘導や…
世界遺産に登録されている「識名園」を舞台に地域の文化に親しんでもらおうという識名園友遊会が29日開かれています。 識名園友遊会は地域の伝統文化の継承などを目的に、開催されているもので、今年で11回目を…