沖縄の本土復帰から50年になる5月15日、記念式典が開かれ、玉城知事は式辞で重い基地負担に触れて平和で豊かな沖縄を希求する思いを読み上げました。 記念式典は沖縄と東京の2会場で開催され、県や政府の関係…
7月10日で市制施行から70年を迎えた石垣市で、記念式典が開かれました。石垣市は1947年7月10日に「町」から「市」になり、10日、節目の70年を迎えました。 石垣市民会館で開かれた記念式典で、中山…
6月1日は、66年前に、テレビやラジオなど放送や電波に関する法律が施行された記念の日「電波の日」です。 那覇市で開かれた記念式典では、違法な無線局の摘発をした沖縄警察署や、県内の消防救急無線のデジタル…
県商工会連合会の設立40周年を記念する式典が、8日那覇市で開かれました。県商工会連合会は、本土復帰翌年の1973年に設立。2013年は40周年の節目の年となり、現在およそ2万人の中小企業経営者らが所属…
地域の高齢者が交流しあう1998年に始まった「那覇市地域ふれあいデイサービス」が15周年を迎え30日、記念式典が開かれました。 このサービスはお年寄りが自宅近くで気軽にデイサービスを受けられるようにと…
2012年に市制施行から10周年を迎えた豊見城市ですが、これまで目標に掲げてきたのが人口6万人の達成です。 2012年12月、その目標が達成されたということで23日、市役所では記念式典が開かれました6…
かねてから光サービス提供の要望が強かった南城市大里地区1700世帯をカバーする通信環境の整備が整い、1日に記念式典が開かれました。 光サービスの開通によりこれまで1万画素の写真1枚のダウンロード時間が…
創立100周年を迎えた那覇市の久茂地小学校で29日、記念式典が開かれました。 久茂地小学校は1911年に開校し、これまでに8000人あまりの児童が巣立ちました。 25日には在校児童による式典が開かれ、…
1895年、明治政府が尖閣諸島の領土編入を閣議決定した1月14日を「尖閣諸島開拓の日」と定めた記念式典が14日に石垣市で開かれました。 式典は、12月の石垣市議会で「尖閣諸島開拓の日を定める条例」が可…
首里高校が9日に創立130年を迎え、記念式典が行われました。式典にはOBを含めたおよそ380人の来賓が訪れ、創立130周年を生徒たちと共に祝いました。 県内では最も古い首里高校は、210年前に尚温王が…
1990年の開館から20周年を迎える石垣市立図書館で6日、記念式典がおこなわれました。関係者を迎えての記念式典では開館以来、施設の運営に貢献した個人や団体に対し感謝状が送られました。 初代館長をつとめ…
沖縄気象台が観測を始めてから7月1日で120年。那覇市では1日記念式典が開催されました。 沖縄気象台は120年前の1890年7月1日、現在の那覇市松山に「沖縄県立那覇二等測候所」として、一日6回の気象…