緊急事態宣言が出され、人の動きが自粛される今、ますます新型コロナの経済への影響も広がろうとしていますが、労働者の切実な声が届いています。 こちらは、県労連が県労働組合総連合が、先月27日と28日の2日…
県と県内の観光ホテルが沖縄の観光産業の課題の解決策を探る事業が始まりました。会場には県内のホテルの経営者などおよそ60人が参加。 県文化観光スポーツ部の湧川部長が「沖縄観光は好調だがホテルの客単価は難…
新たな沖縄を再発見し、観光産業の発展につなげようという絵画コンクールの表彰式が、11月9日、那覇市内で行われました。 このコンクールは、かりゆしグループが観光文化事業の一環として行っているもので、12…
大震災の影響で観光客数が落ち込んでいる東北3県の観光地を応援しようと、沖縄からのツアーが4日、那覇空港を出発しました。 県などが主催したこのツアーは2回目、今回は県内観光産業の関係者などおよそ90人が…
沖縄リゾートウエディング業界の発展と誘客を目指そうと県内初となる「沖縄リゾートウエディング協会」が12日、那覇市で設立されました。 設立総会は、県内のブライダル企業5社とホテルやレストラン、ギフト業界…
大学生たちがアジアの学生との交流を通して、沖縄の観光振興を考えるスタディーツアーを企画しています。 これは、ノービザ観光特区やカジノなど海外の観光産業の事例を学んで沖縄の観光振興に生かそうと、県内4つ…
観光産業の成長戦略の一つとして持ち上がった大型連休の分散化をテーマにした懇談会が27日那覇市で開かれました。 春や秋の大型連休を地域ごとに分けようという「休暇の分散化」。ゴールデンウィークや年末年始に…
一流の観光地に出かけて結婚式をあげる。リゾートウェディングのニーズが高まっていて、沖縄観光業界にとってもその重要性は増すばかりです。そんな中、観光産業に携わる人材の育成にとりくむ浦添商業高校の生徒たち…
沖縄懇話会の総会が開かれ、県の観光産業発展のため、外国人観光客の積極的な誘致などが議論されました。沖縄懇話会は国内財界のトップと県内企業の経営者で構成され、沖縄の振興開発に対する提言をしています。総会…
沖縄総合事務局の統廃合を検討している内閣府の地方分権改革推進委員会の委員が9日に沖縄を訪れ、総合事務局のあり方について局長や職員から意見を聴取しました。9日午後、沖縄総合事務局を訪れた委員6人は、福井…
これからの観光産業で核となる人材の育成を進めようと、業界が一体となった新しいインターンシップが11月からスタートします。県内のNPO法人や旅行業者、それにホテルやレンタカー業者の代表らが6日に会見して…
自治体が抱える様々な問題の解決に向け、県と市町村が話し合う市町村行政連絡会議が25日に那覇市で開かれました。会議には県の幹部のほか、各市町村から市町村長と議会議長が出席。仲里副知事が1千万人観光客を目…
スタートの春。琉球大学で4日に入学式が行われ、1660人の新入生が決意を新たに大学の門をくぐりました。琉球大学の入学式は家族が見守る中、学部ごとに入学許可申告が行われ、2008年に開設された観光産業科…
観光やウエディング産業を学ぶ高校生が、自ら企画・運営した手作りの模擬結婚式と披露宴が行われました。これは浦添商業高校の国際観光科の生徒が、沖縄でニーズの高いリゾートウエディングを体験を通して学ぶもので…
沖縄の振興開発・経済発展のための提言を行う「沖縄懇話会」の代表が11日、仲井真知事を訪ね那覇空港滑走路の早期増設を求めました。沖縄懇話会は県内外の企業86社で構成される団体で本土と地元企業の交流などを…