先週開催された高校生向けの薬物乱用防止フォーラムで講演を行った、元NHKアナウンサーの男性。そこで語られたのは自らの薬物経験でした。自らの薬物経験を語ることで伝えたいこととは。QABのカメラの前で答え…
さて、きょうはシンガーソングライターの中山春翠さんにお越しいただいています。先日、中山さんは自身が薬物依存症であることを告白。今、決意を持って歌手の道を歩んでいます。 この歌も薬物依存の苦しみを経て生…
県薬物乱用防止協会は、麻薬や覚醒剤などの薬物乱用の防止活動に尽力した団体や個人に感謝状を贈りました。 浦添市のてだこホールで行われた贈呈式では、県薬物乱用防止協会の銘苅榮一会長があいさつで県内外の薬物…
1月5日、県立高校の男子生徒が大麻所持の疑いで逮捕された事件を受け薬物乱用の防止を訴える緊急アピールが18日発表されました。 緊急アピールを行ったのは、PTA連合会や県婦人連合会など14団体が参加する…
6月は不正大麻、けし撲滅の強化月間です。不正薬物の危険性とその対策を考える講習会が3日、浦添市で開かれました。講習会には、教育関係者や、ボランティアなどが参加しました。 この中で、九州厚生局、沖縄麻薬…
5月は薬物や拳銃の取り締まり強化月間です。沖縄地区税関では危険ドラッグなど薬物の密輸をしないよう呼び掛けています。 沖縄地区税関によりますと、2014年の1年間に県内で摘発された不正薬物の密輸件数は2…
宮古島市で薬物乱用防止講習会が行われました。14日の講習会には薬物乱用防止協会の指導員や小中学校の養護教諭など、およそ40人が参加しました。 この中で九州厚生局沖縄麻薬取締支所の河邊支所長は、2013…
5月は薬物や銃器の取り締まり強化期間です。8日、地区税関の職員らが覚醒剤や大麻といった不正薬物などの密輸防止を呼びかけました。 地区税関では5月7日から31日までを「薬物及び銃器取締強化期間」として、…
薬物の恐ろしさを高校生にも考えてもらおうと、13日、那覇市の高校で薬物乱用防止を呼びかける講話が行われました。 那覇市の首里高校で行われた講話には、生徒や職員およそ1300人が参加。県福祉保健部の玉城…
薬物の乱用や出会い系サイトなどから派生する犯罪から青少年を守るため、犯罪の実態を警察職員が伝える「安全学習支援授業」で講師となる職員に9日、委嘱状が交付されました。 安全学習支援授業は、少年犯罪の防止…
県は、麻薬成分などが含まれているにも拘わらず合法と称して販売されている、いわゆる「脱法ドラッグ」を扱う可能性がある店舗を7日、調査しました。 県では現在“合法”と称して販売されているアロマやハーブ製品…
2008年10月に県内の高校生が大麻所持で逮捕された事件を受け、県内の各種団体が5日、未成年への薬物蔓延を防止するための共同アピールを発表しました。共同アピールを発表したのは県警や県のPTA連合会、そ…
県教育庁が実施したアンケートで、131人の中学生が薬物使用を誘われたことがあると回答していることがわかりました。これは2008年、県内の高校生が大麻所持で逮捕された事を受けて県教育庁が高校生に続き、中…