Qプラスリポートです。子どもの貧困が問題視されていますが、県内でも深刻な地域があります。子どもの4人に1人が就学援助を受けている「沖縄市」。先月から民間の団体が支援に乗り出しました。秋山記者です。 こ…
県知事選挙の投票日はいよいよ今月16日にせまりました。なかなか争点となりにくい社会福祉について、県内の福祉団体などが各候補に公開質問状を送り12日、その結果を公表しました。 県知事選の候補者に公開質問…
高齢者介護や保育など、社会福祉の仕事を希望する人たちを対象とした就職面接会が11日に宜野湾市で開かれました。 県社会福祉協議会が開いたこの就職説明会には、県内の大学や専門学校で障害者支援や保育士などの…
歳末助け合い運動の季節を迎えました。各地で義援金と物品の贈呈が相次いでいて、12月6日は県総合福祉センターで贈呈式が行われました。 贈呈式では県内のパン製造業者から義援金50万円が、また飲料メーカーか…
人工肛門を使用している人たちを支援するサイトが開設され、8月29日、お披露目されました。新しくオープンしたのは、オストメイト支援サイト「ハッピーストーマ」です。 オストメイトとは、大腸がんなどのため消…
1950年代、戦争孤児や母子家庭の救済と厚生のために働き、沖縄の社会福祉の基礎を築いた島マスさんを描いたキジムナーフェスタの市民劇「コザ物語」が好評です。 主催者は「他人のつらさを自分の事のように胸を…
県内の社会福祉活動に役立ててほしいと27日、冠婚葬祭事業を行う会社から県社会福祉協議会に寄付金が贈られました。寄付金を贈ったのは冠婚葬祭事業を行うサンレーです。 贈呈式ではサンレーの佐久間会長から社会…
社会福祉法人の今後のあり方などの研究協議を深める、全国社会福祉施設経営者大会が24日開かれました。 大会には、全国の社会福祉施設経営者1500人あまりが参加。医療、介護、子育て支援施策などをめぐり社会…