3月は多くの出会いや別れがある船出の時期です。2021年度の最終日を迎えた3月31日、県庁では退職する職員に辞令が交付されました。 辞令交付式は県庁の県民ホールで行われ、2021年度で退職する県職員8…
辺野古の海に、埋め立てに向けた土砂が投入される予定の8月17日まで、残り1か月です。現場では、座り込みを排除する動きが強まるなか、反対運動を続ける人たちのあいだでは、疲労と焦りの色が濃くなっています。…
県内の、今後3年間の障害福祉サービスについて話し合う協議会が、16日県庁で開かれました。 協議会には、障害を持つ人や社会福祉団体の代表者らで構成する委員らが出席し2015年度から3年間の、障害福祉サー…
県庁では翁長知事が年頭の挨拶に立ち、辺野古への基地建設を許さないと公約実現に向けた決意を新たにしました。翁長知事は「昨年末大晦日に引っ越しましたので、慌ただしいですけど、しっかり落ち着いて2015年頑…
災害などへの意識を高め、万が一の際の対応を確認しようと、県庁で防災訓練が行われました。 県庁では災害などによる被害を最小限にとどめ、万が一に備えた体制を確認するため毎年、防災訓練を実施しています。 訓…
2014年度を迎えた県庁では、新たに採用された職員に辞令が交付されました。 1日、県庁では、真新しいスーツに身を包んだ122人の今年度採用職員が仲井眞知事から辞令を交付されました。 式で仲井眞知事は「…
火災が発生しやすい季節に備え県庁では職員およそ3000人が参加し消防訓練が行われました。「緊急地震速報です。強い揺れに警戒してください。」 訓練は、那覇市で震度6強の地震が発生し、5階の給湯室から出火…
年度末を迎え29日各自治体では辞令交付式が行われていて県庁でも退職者150人に辞令が交付されました。 県庁では、仲井真知事から定年や勧奨退職の職員150人に、辞令が交付されました。仲井真知事は「みなさ…
「空港から見える沖縄の未来」をテーマに県内各地の空港を紹介する展示会が21日から県庁で開かれています。 この展示会は沖縄の経済発展から病人やケガ人の救急搬送まで、私たちの暮らしに欠かすことのできない空…
官公庁では4日から仕事始め。県庁では業務開始にあたり、仲井真知事が職員に年頭の挨拶をしました。 2013年春、新石垣空港の開港を控える担当部署では、職員が庁内放送を通して知事の挨拶に耳を傾けました。 …
政府は28日朝早く、沖縄県庁に環境影響評価書が入った大量の段ボール箱を運びこみました。 沖縄県庁の警備員によりますと、午前4時ごろ、沖縄防衛局の職員が段ボール箱16個を守衛室に運びこんだということです…
地域の子ども達を大人がかかわりながら、地域で育てようという取り組みです。子どもたちの健全な育成を目指す御万人すりてぃクリーン・グリーン・グレイシャス運動の出発式が県庁で行われました。 これは2003年…
児童生徒を対象とした絵画コンクール「私たちの文化財」の入賞作品が、10月3日から県庁県民ホールで展示されています。 「私たちの文化財」は11月1日から始まる文化財保護強化週間にあわせ、県教育委員会が毎…
新年度がスタートしました。2011年採用されたニューフェイスが緊張の初日を迎えました。 県に2011年新しく採用された職員は99人。フレッシュなスーツ姿で勢揃いしました。仲井真知事は「あなた方は県民の…
31日、県庁では退職辞令交付式が行われおよそ200人の職員が県庁を「卒業」しました。 退職辞令交付では198人の職員がそろい各部局の代表が仲井真知事から辞令と表彰状を受け取りました。 仲井真知事は「本…