犯罪にあった被害者を支援する人を対象にした研修会が開かれました。19日の研修会は、犯罪被害者の支援にあたる担当者に支援に必要な知識を学んでもらおうと開かれたものです。 研修会ではDVの被害者を事例に支…
犯罪によって娘を失った母親が被害者支援の大切さを訴えました。 犯罪被害者週間にあわせ11月30日に講演したのは、1996年に福島県で当時高校2年生の少年によって娘を殺害された渡邉佳子さんです。 渡邊さ…
九州・沖縄地区の犯罪被害者が集まり、思いを共有する大会が16日に那覇市で開かれました。 これは犯罪被害者や遺族でつくる団体「みどりの風」が毎年、九州各地で開催しているものです。 沖縄で初めての開催とな…
今週は犯罪被害者週間です。犯罪に巻き込まれた被害者の思いや、それを支える活動に理解を深めてもらおうと、28日に中城村で集会が開かれました。 集会では、当時15歳の娘を交通事故で亡くした、大分県に住む浜…
先月、佐賀県で開催された「犯罪被害者大会」。九州そして沖縄から被害者やその家族が集まりました。 主催したのは犯罪被害者たちでつくる「みどりの風」。会長の廣瀬さんも傷害致死事件で息子を亡くした遺族です。…
犯罪で家族を失った「犯罪被害者」の心情を理解してほしいと、被害者支援に従事する人を対象にした講演会が那覇市で開かれました。これは、犯罪被害者に接する警察官や県の職員などに、被害者の心情や理解を深めてほ…
11月25日から12月1日は「犯罪被害者週間」です。被害者の心情や悩みを理解しようと27日、那覇市で支援のための集会が開かれました。 集会では、2011年に熊本県で起きた事件で、当時3歳の娘を亡くした…
2013年10月に始まった古本などの査定額を被害者支援に繋げる活動に企業と警察署から寄付が寄せられました。寄付をしたのは琉球銀行と那覇警察署です。 犯罪者被害者支援「ブック・DE・サポート」は古本やC…
犯罪に巻き込まれた被害者やその家族を支援する県や市町村の担当職員を対象にした研修会が、31日に県庁で開かれました。 研修会には、犯罪被害者やその家族を支援する県や市町村の担当者など、80人あまりが参加…
犯罪被害者への社会的支援の輪を広げようと、被害者の手記を朗読する会が23日浦添市で開かれました。 朗読会では、女優の真野響子さんが、少年集団暴行で亡くなった男子高校生の両親の手記などを朗読。当時の少年…
犯罪被害者を関係機関で連携して支援しようという犯罪被害者支援ネットワーク会議が11日に豊見城市で開かれました。 犯罪の被害に遭った人は、命を奪われたり物を盗まれるなど、直接的な被害だけでなく、事件に遭…
事件や事故の被害に遭った人たちが裁判員制度などについて考えるシンポジウムが21日に那覇市で開かれました。 シンポジウムは犯罪被害者支援グループ「ひだまりの会」が主催したもので、愛知県や岡山県からも遺族…
事件や事故の被害者たちが裁判員制度などについて話し合うシンポジウムが9月21日に那覇市で開かれます。 このシンポジウムは犯罪被害者支援グループ「ひだまりの会」が主催するもので、県内をはじめ、愛知や岡山…
15年前の長野・松本サリン事件で被害を受けた河野義行さんが、犯罪被害の体験について講演し、被害者支援制度の充実を訴えました。 河野義行さんは15年前、オウム真理教が起こした松本サリン事件によって家族5…
警察署に設置している自動販売機の売り上げの一部を犯罪被害者の支援に充ててもらおうと、販売機を所有する飲料メーカーと被害者支援センターが覚書を交わしました。 名護署で行われた締結式には、飲料メーカーの担…