CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

父の日

きょうは父の日 デパートでイベント
社会 リウボウ、父の日

きょうは父の日 デパートでイベント

2019年6月16日
6月16日は父の日です。那覇市のデパートでは父の日にちなんだイベントで朝からにぎわっています。 那覇市のデパートリウボウでは「家族のために」をコンセプトに父の日にちなんだイベントを企画していて家族でリ…
続きを読む
社会 泊いゆまち、父の日

父の日お魚フェア

2019年6月15日
那覇市の泊いゆまちでは毎年恒例の父の日のイベントが15日から行われています。 人気の「泊いゆまち父の日お魚フェア」。泊漁港であがった本マグロの解体ショーやさばいた本マグロをその場でセリにかける即売会な…
続きを読む
父の日 感謝の気持ちを伝える
社会 父の日

父の日 感謝の気持ちを伝える

2018年6月17日
17日は、父の日。日ごろがんばっているお父さんに感謝の気持ちを伝えようという親子連れの姿が各地で見られました。 母の日に比べて忘れられがちな父の日ですが、那覇市のデパートでは、お父さんに感謝の気持ちを…
続きを読む
父の日に「乳」を贈ろう
社会 牛乳、父の日

父の日に「乳」を贈ろう

2018年6月11日
父の日にモーーーーッと「乳」を。 県内の酪農家が呼びかけました。県庁には、県酪農青年・女性部連絡協議会のメンバーが訪れ、富川副知事に牛乳を贈呈しました。 県内の牛乳の平均個人消費量は19.8リットルで…
続きを読む
父の日ミニ四駆大会
社会 父の日、ミニ四駆大会

父の日ミニ四駆大会

2017年6月18日
18日は父の日です。那覇市のデパートリウボウでは、お父さん世代には懐かしいミニ四駆大会が開かれています。 父の日に合わせデパートリウボウで行われている親子ミニ四駆大会。お父さん世代にとっては懐かしく感…
続きを読む
「父の日 お魚フェア」開催!
社会 泊いゆまち、父の日

「父の日 お魚フェア」開催!

2016年6月18日
19日は父の日。那覇市の泊いゆまちでは、お父さんに美味しい魚を食べてもらおうというイベントが開かれました。 マグロの解体ショーでは、キハダマグロ60キロが手早く解体され、歓声が上がったほか、沖縄水産高…
続きを読む
社会 父の日、お父さん

お父さんありがとう!父の日お魚フェア

2015年6月21日
父の日の21日、那覇市の泊いゆまちでは、日頃仕事を頑張っているお父さんたちに新鮮な魚を食べてもらおうと、「お魚フェア」が開かれています。 特設ステージでは仲買人たちがマグロ解体の技と早さを競い合う「早…
続きを読む
社会 父の日、マグロ

お父さんに新鮮なマグロを 父の日お魚フェア

2014年6月15日
父の日の15日、那覇市の泊いゆまちで、お父さんに新鮮なマグロを食べてもらおうというイベントが開かれています。 「父の日お魚フェア」は、この時期に旬を迎えるマグロの魅力を知ってもらい、消費の拡大に繋げよ…
続きを読む
社会 父の日

「父の日」デパートのギフトコーナーにぎわう

2013年6月16日
6月16日は「父の日」です。那覇市のデパートではかりゆしウェアが人気で、プレゼントを買い求める客で賑わいを見せています。 「父の日」のギフトコーナーには、涼しさを感じるオシャレなシャツや小物などが飾ら…
続きを読む
社会 牛乳、父の日、県酪農農業組合

父の日に牛乳を

2012年6月12日
今週の日曜日は父の日です。日頃の感謝を込めて、2012年はこんなプレゼントはいかがでしょうか。 12日、県庁では県酪農農業組合が副知事に牛乳をプレゼント。「父」の日と牛乳の「乳」をかけて、全国のお父さ…
続きを読む
1 / 212»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村の導水管が破裂した影響 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村... 2025/11/24 に投稿された
  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者はねる 80代男性意識なし 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者... 2025/11/25 に投稿された
  • 那覇空港レストラン街が臨時休業/断水の波紋広がる―復旧は段階的に 那覇空港レストラン街が臨時休業/断水の波... 2025/11/25 に投稿された
  • 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来県/先島訪問で見えてくるもの 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来... 2025/11/24 に投稿された
  • 名護市で無職の男がタクシー強盗致傷容疑で逮捕「覚えていない」容疑を否認 名護市で無職の男がタクシー強盗致傷容疑で... 2025/11/24 に投稿された
  • 与那国ミサイル配備 土地取得は2025年度に 与那国ミサイル配備 土地取得は2025年... 2024/03/20 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • ソフトボール選手が「世界レベル」の指導 ソフトボール選手が「世界レベル」の指導 2025/11/24 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (10)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,216)
  • 事件・事故 (1,810)
  • ビジネスキャッチー (318)
  • 観光・経済 (6,069)
  • 行政・地域・市町村 (7,964)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,067)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,470)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,112)
  • しまくとぅばで語る戦世 (198)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (36)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (64)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,131)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline