琉球料理や泡盛のユネスコの無形文化遺産登録に向けて役立ててもらおうと、県内の食品メーカーが登録運動をしている団体に寄付金を贈りました。 2月4日、読谷村の沖縄ハムで行われた贈呈式で、長濱徳勝社長は、登…
県内の泡盛メーカーが琉球料理や泡盛のユネスコ無形文化遺産登録を目指す活動に寄付金を贈りました。 琉球料理や泡盛のユネスコ無形文化遺産登録を目指し、現在、推進委員会が署名活動を行っています。この活動に寄…
宮古島の奇祭パーントゥがユネスコの無形文化遺産に登録されることになりました。 宮古島のパーントゥは毎年、平良地区島尻と上野地区野原で行われているもので、このうち島尻では仮面をかぶり体に泥を塗った神に扮…
宮古島の奇祭として知られるパーントゥなどがユネスコの無形文化遺産登録に申請されることになりました。 これは今月2日、外務省で開かれた関係省庁連絡会議で決定したものです。 ユネスコの無形文化遺産に提案さ…
7日、組踊の魅力について紹介するシンポジウムが浦添市で開かれました。 これは2010年11月、組踊がユネスコの無形文化遺産に登録されたのを記念して企画されたものです。 7日は芸能学会会長の三隅治雄さん…
2010年、ユネスコの無形文化遺産にも登録された「組踊」を、県内でももっと多くの人に知ってもらおうとパネル展が浦添市で開かれています。 このパネル展は、2010年11月、組踊がユネスコの無形文化遺産登…
世界無形文化遺産に登録されることになった沖縄の伝統芸能「組踊」が18日に中学生向けに上演されました。 18日は初めて見る観客のために「組踊」の決まり事や鑑賞の際のポイントなどを役者本人がわかりやすく解…
ユネスコが認定する無形文化遺産に沖縄の「組踊」が登録されました。無形文化遺産の登録を決める政府間委員会は、日本時間の16日午後4時からケニアのナイロビで行われました。 委員会では、33カ国47候補を審…
文化庁は20日、ユネスコの「無形文化遺産」のリストに、沖縄の「組踊」と多良間村「八月踊り」の登録を提案すると発表しました。今回の登録提案は全国で13件、沖縄からは「組踊」と多良間村の「八月踊り」の2件…