CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

沖縄セルラー

沖縄セルラー30周年ユーザー限定無料タクシー
社会 タクシー、沖縄セルラー

沖縄セルラー30周年ユーザー限定無料タクシー

2021年6月30日
キャリア利用者なら那覇市内を無料で利用できるということです。県内の通信会社が7月1日から1カ月間、「無料タクシー」を運行します。 沖縄セルラー電話は、創立30周年の記念事業として、沖東交通グループが所…
続きを読む
留学生に自社栽培のイチゴを贈呈
教育, 社会 沖縄セルラー

留学生に自社栽培のイチゴを贈呈

2020年5月31日
新型コロナの影響で学業や生活の不安を抱えている留学生にイチゴが贈られました。 新型コロナでアルバイトができない外国人留学生を支援しようと、自社で水耕栽培したイチゴやレタスを贈ったのは、沖縄セルラーアグ…
続きを読む
KDDI新海底ケーブル敷設船を公開
社会 沖縄セルラー

KDDI新海底ケーブル敷設船を公開

2019年12月21日
災害時などの本土との通信網を強固にするため、沖縄・鹿児島間で海底ケーブルの敷設作業を行っている船が公開されました。 沖縄セルラー電話・山森誠司技術本部長「我々九州を守る通信キャリアとして、強靭な通信ネ…
続きを読む
沖縄セルラーこども基金 支援金を贈呈
教育, 社会 沖縄セルラー、こども基金

沖縄セルラーこども基金 支援金を贈呈

2019年10月20日
県内の電話会社が未来を担う子どもたちに役立ててもらおうと支援金を贈呈しました。 このこども基金は沖縄セルラー電話が経済的に困っている子ども達の未来を応援する目的で行っている事業です。贈呈式で沖縄セルラ…
続きを読む
沖縄の「健康長寿」を取り戻す 沖縄セルラー新事業
社会 沖縄セルラー、ヘルスケア

沖縄の「健康長寿」を取り戻す 沖縄セルラー新事業

2019年2月6日
メタボリックシンドロームなどの生活習慣病を改善し、長寿県沖縄を取り戻そうと、沖縄セルラーは2月6日、県外4つの企業と連携しヘルスケア事業に参入することを発表しました。 発表された2つのサービスでは、個…
続きを読む
おきなわ受験生応援プロジェクト
社会 沖縄セルラー、おきなわ受験生応援プロジェクト

おきなわ受験生応援プロジェクト

2018年12月1日
受験シーズンを前に、県内企業が、受験生を応援しようというプロジェクトが1日から始まりました。 沖縄セルラーが毎年行っているこのプロジェクトは、受験生に絵馬を配布し、それぞれの願いを記したものを奉納する…
続きを読む
Qプラスリポート「沖縄セルラー植物工場」
リポート, 社会 沖縄セルラー、レタス、Qプラスリポート

Qプラスリポート「沖縄セルラー植物工場」

2018年3月2日
今日のQ+リポートは「最新農業」。今、農業の形が変わりつつあるんです。天候不良や台風などに左右されず安定的に野菜や果物を栽培しようと、県内の「ある企業」が動きだしています。 たかがレタス・・・されどレ…
続きを読む
沖縄セルラー 多言語音声翻訳タクシー実証開始
観光・経済, 国際 沖縄セルラー、多言語音声翻訳

沖縄セルラー 多言語音声翻訳タクシー実証開始

2017年11月17日
外国人観光客への「おもてなし」の向上を図ろうと、タクシーに音声翻訳システムを導入する実験が始まりました。実験は、沖縄セルラーなどが沖縄県ハイヤー・タクシー協会と行うもので、増加傾向が続く外国人観光客と…
続きを読む
沖縄セルラー子ども基金 今年は4団体に贈呈
社会 沖縄セルラー

沖縄セルラー子ども基金 今年は4団体に贈呈

2017年10月23日
子どもの貧困問題の解消に役立ててもらおうと支援金を贈呈しました。 「沖縄セルラー子ども基金」は県内の子どもの貧困問題の解消に役立ててもらおうと、沖縄セルラーが2016年から実施しているものです。 贈呈…
続きを読む
ごみ回収を効率化 IoTごみ箱が登場
観光・経済 沖縄セルラー、ごみ箱、IoT

ごみ回収を効率化 IoTごみ箱が登場

2017年9月7日
さて、こちらの画像何だかわかりますでしょうか。実はこれ最先端のごみ箱なんです。一体どんなごみ箱なんでしょうか。 那覇市内の一角に現れた不思議なボックス。実は沖縄セルラーとKDDIが開発した最先端のごみ…
続きを読む
1 / 3123»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
  • 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党表明」で/党勢拡大も見解別れる 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党... 2025/11/05 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline