宜野湾市の普天間第二小学校にアメリカ軍ヘリの窓が落下した事故から12月13日で1年となり、学校では事故を振り返る全校集会が開かれました。 普天間第二小学校では、落下事故のあと、ヘリが接近するたびに児童…
子どもたちが学ぶグラウンドに、ヘリの窓が落ちた普天間第二小学校。13日であの事故から1年です。 2017年12月13日、米軍の輸送ヘリCH53の窓がグラウンドに落下した宜野湾市の普天間第二小学校。事故…
小学校の校庭に小さなアイドルが誕生!子どもたちもメロメロです。宜野湾市の普天間第二小学校。 子どもたちの視線の先にいるのは、1週間ほど前に生まれたばかりのオスのヤギ「虹」です。 6年生の飼育員が朝と放…
長野県の子どもたちが普天間第二小学校を訪れ、児童と交流しました。交流を通じ、子どもたちは何を感じたのでしょうか。 普天間第二小学校の屋上にいたのは長野県から沖縄を訪れている小中学生4人と保護者、そして…
アメリカ軍ヘリの窓が落下した事故以降続く避難態勢の解除を見据え、アンケート調査が実施されることになりました。 宜野湾市の普天間第二小学校では、ヘリの窓が落下した2017年12月の事故以降、アメリカ軍機…
「どうやって子どもたちを守るのか」2017年12月、宜野湾市の保育園や小学校に相次いでアメリカ軍ヘリの部品が落下した事故を受け、シンポジウムが開催されます。 保護者の女性は「なんら変わらない現状、現実…
アメリカ軍ヘリの窓が落下した事故のあと、運動場の使用を見合わせていた普天間第二小学校で、6日、運動場の使用が再開されました。 アメリカ軍ヘリの窓が落下した事故のあと、児童の避難訓練を行って運動場の使用…
2017年12月、アメリカ軍ヘリの窓が落下する事故の後から運動場が使用できなくなっている普天間第二小学校は、2月5日から運動場の使用を再開させます。 学校は、2月1日の夜に開いた保護者会で、2月5日の…
2017年12月、アメリカ軍ヘリの窓が落下した普天間第二小学校で、12日ぶりにアメリカ軍機からの避難訓練が再開されました。運動場の使用再開に向け、屋根付きの避難工作物も設置されます。 普天間第二小では…
普天間基地所属のアメリカ軍機の事故やトラブルが相次いぐ今、去年12月の普天間第二小学校グラウンドにヘリの窓が落下した事故で憤りを覚える人物がいます。それは8年前、この小学校の元教師でずっと危険を訴えて…
最大限飛ばないと約束された学校上空での飛行が確認された普天間第二小学校の上空で、1月23日午後、再び、学校の上空と疑われるヘリの飛行が確認されました。 これはQABの取材カメラが午後5時7分に普天間第…
「最大限」飛ばないとしていた普天間第二小学校の上空でアメリカ軍ヘリの飛行が確認された問題が、思わぬ展開です。複数のカメラが上空の飛行をとらえていますが、アメリカ軍は飛行を否定しました。 保護者も言葉を…
飛行禁止の要請は完全に無視されました。 18日午後、アメリカ軍のヘリ3機が12月に窓を落下させる事故を起こした普天間第二小学校の上空を飛行したのが確認されました。 防衛省などによりますと、18日午後1…
普天間第二小学校では、先月の窓落下事故を受けて、18日朝、上空を飛行するアメリカ軍機から逃げる避難訓練が行われていました。 普天間第二小で行われたこの避難訓練は、12月に発生したアメリカ軍ヘリの窓の落…
宜野湾市の普天間第二小学校に窓を落下させたアメリカ軍のCH53ヘリについて、先ほど沖縄防衛局が、19日以降に、飛行が再開される見通しを伝えました。 防衛省は、13日に起きたCH53ヘリの窓の落下事故に…