2018年も残すところあと6日。那覇市の神社では恒例の縁起物作りが始まりました。 那覇市の護国神社では、お正月用の縁起物づくりに携わる人のための安全祈願祭が行われたあと、20人の巫女たちが破魔矢や福笹…
明るい1年を願って新年、それぞれのスタートを迎えた5日の表情です。 こちらはまだ夜も明けきらない中央卸売市場の初セリ。午前6時鐘の音を合図に集まった219トンの野菜や果物が次々とセリ落とされて行きまし…
大晦日の31日、那覇空港にはお正月を沖縄で過ごす人々が続々と到着しています。 到着ロビーには31日も新年を沖縄で迎える観光客や、おみやげを手に家族のもとに向かう多くの帰省客が午前中から訪れています。 …
2010年1年の厄を払って新しい年を迎えようと、25日に波上宮ですす払いとしめ縄掛けが行われました。 すす払いではこの1年の厄を払おうと、神職や巫女がおよそ3メートルの笹竹や大叩きを手に、普段手の届か…
首里城公園では、新年を祝って古典音楽や踊りを披露する「新春の宴」が催されています。 元日からの3が日、首里城公園では、新年を祝う「新春の宴」が毎年開かれていて、2010年も無料で入場できるシチャヌウナ…
2010年の元日、沖縄は穏やかな新年を迎えました。 元旦7時、郵便事業株式会社那覇支店には、年賀状を配達する社員およそ100人が勢ぞろいしました。 出発式で、黒島弘充支店長が、「最後の一通まで心をこめ…
ことしも残り1日。新聞社では新年特集号の印刷作業がピークを迎えています。 沖縄タイムス社の印刷センターでは、31日の大晦日の夜までに配られる新年号20万部の印刷が28日から始まっています。あすまでは平…
2009年も残り2カ月あまり。2010年用の年賀はがきが、29日から全国一斉に発売されました。 那覇中央郵便局では29日午前、販売開始セレモニーが開かれ、儀間恒俊営業部長が「遠くに離れた家族や友人など…