11月10日、全国の「ジュニア料理選手権」で、県内の高校生が2年連続グランプリに輝きました。 この大会は、食の大切さを感じて未来につなげてほしいと、味の素と、レシピ本などを販売しているオレンジページが…
リゾート施設のフレンチのシェフを招いた講習会が、浦添市の専修学校で開かれました。 琉球調理師専修学校で開かれた講習会には、講師にリゾートトラストの総料理長・内山敏彦さんが招かれました。 講習会では内山…
出荷量の落ち込みが続く泡盛の消費拡大策を考えるシンポジウムが22日那覇市で開かれました。 葉石かおりさん「現地のお料理に合わせたペアリングというのを是非とも上手にやっていって頂きたいなと思うんですね」…
沖縄の島野菜を日頃の食事にもっと取り入れてほしいと名護市で島野菜を活用した講習会が開かれました。 講習会は県北部農林水産振興センターが、企画したもので全国で17店舗を展開している中華料理店の厨房を統括…
沖縄の芸術文化の発展や文化財の保護に貢献した人へ送られる県文化功労の表彰式が19日、県庁で行われました。 今回の文化功労者には伝統芸能や空手などで文化振興に貢献した14人と、戦前にあった地域の綱引き行…
様々な料理から工業技術、フラワー・アレンジメントにいたるまで全国の若手職人がその技術を競う「技能五輪大会」に県内からも3人が出場します。 12月12日、選手結団式に臨んだのはフラワー装飾部門の仲間恵理…
宮古島近海で獲れたマグロを使った料理コンテストの最終審査が開かれ、個性あふれる料理が並びました。 地元で獲れた水産物を使い新しい料理を創作してもらおうと開かれたコンテスト最終審査には18点の応募の中か…
県産の食材を使って小学生がアイデア料理を競うコンテストが21日に那覇市で開かれました。コンテストは、地元でとれた食材を使って地産地消などの食育について小学生に学んでもらおうと、JAおきなわが開いたもの…
子ども達が地元の野菜を使ってオリジナルの料理を作るコンテストが25日宮古島市で行われました。このコンテストは子ども達に食について考える機会にしてほしいとJAおきなわが企画したもので来月開かれる県大会の…