約90年続いたハンセン病に対する過った隔離政策によって差別や偏見を受けたとして元患者の家族たちが国に謝罪と損害賠償を求めていた裁判で裁判所は、国に対し賠償を命じる原告勝訴の判決を出しました。判決の結果…
東村高江で進むヘリパッド建設に反対する市民に対し、18日、警備する機動隊員が差別的な発言をしていたことがわかりました。県警はきょう「不適切な発言だった」とコメントを発表しています。 18日、抗議中の市…
お年寄りや障害を持った人への虐待・差別など人権にかかわる問題を受けつける電話相談が8日から14日まで、受付時間を延長して行われています。 相談は、高齢者や障害を持った人に対する差別や虐待、嫌がらせをな…
1日の参議院本会議で、安倍総理大臣は、オスプレイの沖縄配備について、「差別とは考えていない」との認識を示しました。 参議院の代表質問で、社民党の福島瑞穂党首は安倍総理に対し、1月28日に沖縄の要請団か…
普天間基地の辺野古移設や東村高江のヘリパッド建設について、県内の市民団体が国連に、「沖縄差別だ」と訴えていた問題で、日本政府は「差別的な意図に基づくものではない」と回答しました。 これは2012年2月…
障害者の権利を守ることを目的にした新たな条例を作るための県民会議が7日開かれ、会議に寄せられた意見や差別の事例について、話し合いました。 会議では、障害者を取り巻く環境の改善のため、県内の障害者団体な…
被災地の復興を支援しようと、県内のミュージシャンらのチャリティーライブとロックンロールミュージカルが4月8日夜、沖縄市で開かれました。 これは県内のミュージシャンが3月から8月までの期間、被災地の復興…
根強く残るハンセン病やエイズなどの差別や偏見について考えようと、早稲田大学の学生と八重山高校の生徒が4日に交流会を開きました。 「マナビバ」と題されたこの交流会は、沖縄をフィールドに社会問題を考えてい…
2010年が明け、戦後65年の年を迎えました。沖縄戦は1945年3月26日、アメリカ軍の慶良間諸島上陸から6月23日の組織的戦いの終結までが多く語り継がれていますが、戦争は突然起きたわけではありません…
障害のある人が自立できる社会について考えようという討論会が25日に豊見城市で開かれました。これは障害者の権利条例の制定を目指して取り組んでいる市民グループが開いたものです。 障害者の権利条約は障害のあ…