今月は、地デジカが県内各地を回って市町村の地名の由来をお伝えしています。きょうは「嘉手納町」です。 嘉手納町の人口はおよそ1万4000人。1948年、嘉手納基地によって分断された、当時の北谷村から嘉手…
今月はエンディングの時間に地デジカが県内各地を回って、市町村の地名の由来をお伝えします。まずは、県名でもある「沖縄」からスタートです。 「沖縄」の文字が初めて使われたのは、17世紀頃と考えられています…
7月24日の地上デジタル放送完全移行まで、1月24日でちょうど残り半年。ゆいレールに地デジの準備をPRする車両が登場しました。 ゆいレール初となる広告を貼り付けたラッピング車両となって登場したのは、地…
来年の7月のアナログ放送終了まであと1年。地デジの普及促進を図ろうと、県内の6つの福祉施設にデジタルテレビが寄付されました。 このうち那覇市の特別養護老人ホーム「大名」での贈呈式には「地デジカ」も登場…
29日と30日に県内で開催されるプロ野球公式戦の会場で、地上デジタルテレビの周知活動が展開されました。 29日夜、県内初のプロ野球公式戦ナイターが開催される沖縄セルラースタジアム前では、特設ブースを開…
地上デジタル放送への対応が完了している集合住宅に16日、総務省から「地デジカ・ステッカー」が贈られました。これは、総務省が地デジの準備を促進するために実施しているもので、ステッカーを貼ることで集合住宅…
2年後に迫ったアナログ放送の終了に向け、地上デジタル放送の魅力をPRするイベントが19日に那覇市内で開かれました。 このキャンペーンは2011年7月に迫ったアナログ放送の終了を前にデジタル放送の魅力を…
夏休み中の子ども達と一緒に楽しみながら環境について考えるイベント、夏休みこども自由研究が1日に宜野湾市で始まり、多くの家族連れが訪れました。このイベントは沖縄コンベンションビューローとQABが開いてい…