夏休みを利用して、浦添市の小学生たちが「一日図書館員」として図書館業務を体験しました。 これは図書館にもっと関心を持ってもらおうと、浦添市立図書館などが企画したもので、市内の4人の子ども達が参加しまし…
大震災で福島から沖縄に避難している人たちに、ふるさとの情報を届けようと、県内の図書館などに10日から福島の新聞を読むことができるコーナーが設置されました。 これは、福島県が県外への避難者を支援する事業…
1990年の開館から20周年を迎える石垣市立図書館で6日、記念式典がおこなわれました。関係者を迎えての記念式典では開館以来、施設の運営に貢献した個人や団体に対し感謝状が送られました。 初代館長をつとめ…
小さい頃読んでもらった絵本はいつまでも心に残っているものですが、このお話もそんなひとつになるといいですね。県内の印刷会社が創業60周年を記念して、県内全ての幼稚園と図書館に大型の紙芝居を贈る事になりま…
県立図書館宮古分館の建物や蔵書を引き継いだ宮古島市立平良図書館・北分館が7日開館しました。開館式では宮古島市教育委員会の安谷屋生涯学習部長が「これまで県立図書館として歴史を重ねてきた北分館が、今後も地…
県立図書館八重山分館の存続を求める会 大田静男代表「図書館とはやはり私たちの知る権利とか学習する権利とか、そういうところの一番根幹のところですから、やはりそういうところは、図書館というのは潰してはなら…
県が3月に県立図書館八重山分館の廃止を検討している問題で、石垣市の市民グループの代表が20日、県教育委員会に存続を要請しました。 要請したのは「県立図書館八重山分館の存続を求める会」の大田静男代表で、…