サンゴの生態系やその再生についてもっと知ってもらおうと13日、県内の高校で水族館職員による出前講座が開かれました。 この講座は、高校生にもサンゴに関心をもってもらい、保全活動に積極的に参加してもらおう…
10月に開催される「世界のウチナーンチュ大会」を前に、子どもたちに出前授業です。 宜野湾市内の幼稚園で行われた出前授業では、日系社会青年ボランティアとして活動した経験を持つ仲間あずみさんが南米の民族衣…
2018年に沖縄で開催される若手技能者の日本一を競う「技能五輪」全国大会の選手育成を目指す出前講座が行われました。 県内3つの工業高校からおよそ20人が参加した3日の出前講座。講師には、2015年11…
憲法を変えようという動きがある中県生活協同組合連合会は、憲法をより身近なものにしようと、11月から「憲法出前講座」をスタートさせます。 東條渥子・県生活協同組合連合会長は「私たち、このままの流れの中で…
アナログ放送終了まであと54日。地上デジタル放送に関する知識を深め、普及につなげようと、31日に学生を対象にした出前講座が開かれました。 沖縄大学で開かれた出前講座には、マスメディア論を受講する学生3…
海外への修学旅行を行う高校生を対象に1日、検疫所の職員が新型インフルエンザの予防策などを教える出前講座が開かれました。この講座は海外への修学旅行を計画する高校に対し、那覇検疫所が行っているものです。 …