糸満市の小学校で、児童の情報管理を行うノートパソコンを紛失していたことがわかりました。 糸満市教育委員会によりますと、紛失したのは市内小学校の1クラス、児童およそ30人分の成績などを管理するノートパソ…
県立看護大学で教職員に送られてきたメールが不正に転送される被害に遭っていたことがわかりました。 県立看護大学によりますと、教職員に送られたなりすましメールにIDとパスワードを入力したことで正規のアカウ…
コープおきなわは7月22日、会見を開き、組合員620人分の個人情報が書かれた資料を紛失したと発表しました。 紛失したのは、うるま市の具志川センターで扱う、組合員620人分の氏名や住所、ギフト商品の利用…
2016年2月、糸満市の園児28人の名前の入った保育資料などが保存されたUSBが何者かに盗まれていたことが分かりました。 糸満市によりますと、2016年2月27日、市立保育所に勤める20代の女性保育士…
5日からスタートしたマイナンバー制度をかたり、個人情報を聞き出そうとする電話などが、全国で相次いでいる事から、警察では注意を呼び掛けています。 宜野湾市のスーパーでは、警察官や市の職員などが、詐欺の手…
外部からの不正アクセスにより、年金加入者の個人情報、およそ125万件が流出した問題で、日本年金機構は、専用のフリーダイヤルを設置し、対応しています。 日本年金機構は1日の会見で、複数の職員がウイルスの…
琉球大学は11月7日、コピーやファックスなどの機能をもつ「複合機」で取り込んだ生徒の個人情報が、学外から閲覧できる状態になっていたと明らかにしました。 琉球大学によりますと、今月、報道関係者から「学生…
インターネット上での個人情報や機密事項の漏洩などトラブルを防ごうと企業経営者などを対象にしたセミナーが、7日那覇市で開催されました。 このセミナーは、経済産業省中小企業庁などが実施しているもので、沖縄…