浦添警察署管内で交通死亡事故が1年間発生しなかったとして21日、表彰式が行われました。 この表彰は2018年の5月4日から2019年5月3日までの1年間、浦添警察署管内で交通死亡事故が1件も発生しなか…
2013年、県内で発生した交通死亡事故が2012年に比べて大幅に増加しているため、23日に急きょ、県の対策会議が開かれました。 県警やPTA協議会などで組織する県交通安全推進協議会は、2013年1月か…
2012年11月から12月にかけ交通死亡事故で7人が亡くなっていて、県警では多発する事故に注意を呼びかけています。 県警のまとめによりますと2012年はこれまでに36件の交通死亡事故が発生していて、特…
県内各地で、交通事故防止を呼びかけるキャンペーンが、8月31日からスタートしました。このキャンペーンは、県婦人連合会のメンバーでつくる沖縄交通安全母の会が行ったものです。 交通安全母の会は、「交通安全…
2011年1月、沖縄市で起きた交通死亡事故で「公務中」のため不起訴処分となっていたアメリカ軍属の男性に対し、アメリカ軍が5年間の免許停止の処分を決めていたことが遺族への取材でわかりました。遺族側は「軽…
2011年1月、交通死亡事故で送検されていたアメリカ軍属の男性が公務中を理由に不起訴になりました。北中城村議会は14日、日米地位協定の改定を求める決議を全会一致で可決しました。 2011年1月、沖縄市…
交通死亡事故が2010年を上回るペースで発生していて、県警が5日、緊急アピールを発表し、安全運転を呼びかけています。 県警によりますと2011年3月末までの交通死亡事故は15件、8件が3月に発生してい…
アメリカ兵が公務中に起こした交通事故で死亡した男性の遺族が国に損害賠償を求めていた訴訟で、19日、那覇地裁で和解が成立しました。 この事故は2008年8月、うるま市でアメリカ軍女性兵士の運転する乗用車…
県内で交通死亡事故が多発していることを受け、県警は16日、ドライバーや歩行者に交通安全を呼び掛ける緊急アピールを行いました。 これは2010年に入り、県内で交通死亡事故が多発し、2009年の同じ時期と…
Qリポートです。ことしは去年に比べて交通死亡事故の件数が増えていて,その半数近くが65歳以上の高齢者です。高齢者を交通事故からどのように守るのか?中村記者です。 ことしも県内で多発している交通死亡事故…
飲酒運転根絶を呼びかけようと、語呂に合わせたちょっと変わった呼びかけ作戦が29日に名護市で展開されました。 その名も「飲んだら乗れん」作戦。名護市許田の国道58号で行なわれたこの作戦には、名護署の警察…
交通死亡事故ゼロを続けて14日でまる3年を迎えた八重瀬町で、街頭パレードが行われました。八重瀬町では、2006年4月14日に、交通死亡事故が起きて以降、死亡事故が発生せず、14日でまる3年となりました…