ラグビー国内トップリーグの選手たちが、読谷村の中学校を訪れました。 読谷中学校を訪れたのは、ジャパンラグビートップリーグに加盟し、東京都府中市を本拠地に活動する「サントリーサンゴリアス」の選手ら7人で…
夏休みで沖縄を訪れている福岡県の子どもたちが8月19日、那覇市の子どもたちと交流を深めました。 真和志小学校を訪れたのは福岡県久留米市の小中学校でつくる「久留米市少年の翼」のメンバー79人です。 交流…
沖縄国際大学の学生と米国で、沖縄について学ぶ学生が交流しました。 沖縄国際大学の野添文彬准教授は「沖縄の米軍基地は、非常に広大で、日本の米軍基地の7割を占めていますが(普天間基地は)その中のあくまで2…
台湾で、県内の消防士と台湾の消防士による交流訓練が行われました。 これは日本と台湾の救助技術などの情報を交換し、人命救助の技術を向上させようと那覇市の消防士と台湾桃園市の消防士の有志が行ったもので3回…
ブラジルからの研修生と小学生が交流です。「ボンジーヤ!!」南米に移住した浦添市の出身者をルーツにもつ人が研修生として浦添市を訪れています。 6日は、ブラジルの山田ジェシカ明美さんと当銘フェリッペひろゆ…
沖縄と韓国の経済発展を目指し、26日、韓国ソウルの商工会と那覇商工会議所との交流会が開かれました。 26日、那覇商工会議所と交流したのはソウル市の麻浦区商工会の代表者らです。両者は、互いの経済発展を目…
海外で活躍し、沖縄との交流を促進している人物に対し、県が任命する「うちなー民間大使」に8日、香港の旅行会社社長が選ばれました。 香港・EGLツアーズの袁文英社長は2005年より沖縄旅行の販売を始め、2…
岩手県と友好関係にある石垣市では2013年の今年も関係者たちが再開を果たし交流を深めました。 石垣市で行われたかけはし交流には岩手県からおよそ250人の関係者が参加。26日には、交流の中心人物として尽…
2月末から始まる中国での短期研修に参加する高校生が事前研修を受けています。国際性豊かなリーダー育成のための、この中国短期研修には県内9校から集まった高校生20人が参加します。 18日は2回目の事前研修…
青少年の国際交流を通してアジアの国々の絆を深めようと、ベトナムの高校生が11月20日うるま市を訪れました。 11月19日からうるま市を訪れているのは、ベトナムのハノイに住む高校生20人です。11月20…
大学生たちがアジアの学生との交流を通して、沖縄の観光振興を考えるスタディーツアーを企画しています。 これは、ノービザ観光特区やカジノなど海外の観光産業の事例を学んで沖縄の観光振興に生かそうと、県内4つ…
沖縄の基地問題について学ぼうと18日から沖縄を訪れているアメリカの大学生たちが、20日に普天間基地を見学しました。沖縄で基地問題を学んでいるのは、ワシントンD.C.にあるアメリカン大学の学生など14人…
企業で行われている「品質向上に向けた取り組み」のアイディアや体験談を発表するQCサークル活動の全国大会が9日から開かれています。 大会には、全国の自動車メーカーや食品加工メーカーなど112の企業、71…
県内のIT企業と韓国や九州のIT企業による交流会が那覇市で開かれています。これは県内のIT企業の競争力強化を図ろうと沖縄総合事務局などが初めて企画しました。 近年ビジネス交流が盛んな北九州市と韓国釜山…
アジアや世界で活躍する日本人起業家らによるビジネス交流イベントが那覇市で開かれています。 このイベントは海外で活躍する和僑と呼ばれる日本人起業家らの集まり、和僑会が主催していて、去年の中国開催に引き続…