県が実施している事業を県民の視線で評価する県内版事業仕分け、2012年はより多くの県民に知ってもらいたいと、ショッピングセンターでプレ本番が行われます。 2010年度から実施されている県内版事業仕分け…
沖縄と九州の民主党所属地方議員が集まる研修会が、5日から2日間の日程で那覇市で始まりました。 沖縄・九州ブロック地方自治体議員フォーラムは、毎年各県持ち回りで開かれていて、2012年で8回目を数え、九…
2011年は84の事業について検討です。県が実施する事業の必要性などを公開で議論する沖縄版事業仕分けが14日から始まりました。 2010年に次いで2度目となる沖縄版事業仕分け。2010年も企業経営者や…
7月21日から始まった県の事業棚卸し、いわゆる沖縄版「事業仕分け」は、きょう最終日。活発な議論が続いています。 今回の事業仕分けでは、21日、22日分合わせて72事業を評価、6事業が「不要」、「必要だ…
公共事業や税金の使い道などを検討する、いわゆる「事業仕分け」の意義や生かし方を考える講演会が、12日那覇市で開かれました。 いま話題となっている事業仕分けの講演会には多くの人が参加しました。現在、行政…
鳩山政権の「事業仕分け」第2弾で、沖縄科学技術大学院大学の開学準備を進めている独立行政法人の予算が、縮減されることになりました。 事業仕分けでは、各省庁の事業の効率性や必要性、執行状況などを公開の場で…
普天間基地がなくなる事と同じくらいに辺野古への移設を否定している伊波市長、複雑な気持ちです。上京中の伊波市長に対し、平野官房長官は「たとえ普天間が残るとしても前進させたい」と大きく仕切りなおすともとれ…
政府の行政刷新会議による「事業仕分け」は26日、日本に駐留するアメリカ軍施設で働く人たちの給与体系を抜本的に見直すことを要求しました。 事業仕分けで防衛省の担当者は「給与は国家公務員の給与制度に準じて…
民主党政権最大の目玉とも言える政府の行政刷新会議。連日激しい応酬が続く中、「事業仕分け」はアメリカ軍用地の借地料について議論を交わし、防衛省の要求額通り1190億円を認めました。 来年度予算の概算要求…