夏の甲子園はいよいよあす決勝を迎えますが、こちらの甲子園はきょう熱戦がスタートです。全国の離島に住む中学生球児たちの大会、「離島甲子園」。1回戦では、「ヤマネコ対決」が実現しています。 石垣島初開催と…
続いては、中学テニス新人大会です!県の頂点をかけ戦う選手には、絶対に負けられないライバルがいました。 県内から、男女合わせておよそ250人以上の選手が、中学テニスNo1の座をかけ戦う新人大会! 中体連…
ネットで拡散している「いじめ動画」市の教育委員会が2月3日、初めて会見を開きました。 学校などによりますと、暴行があったのは1月20日で、沖縄市内の中学校に通う男子生徒グループ7人のうち、1人が被害者…
5日、県議会ではいつもとは少し違う議会が開かれました。主役は中学生、どんな議会になったのでしょうか。 議場の、議員席にいるのは制服を着た中学生議員たち。これは、未来を担う中学生に沖縄の将来について考え…
貨物船など船舶の乗組員の仕事に対する興味や関心を高めてもらおうと中学生を対象とした体験学習が行われました。 石橋記者は「こちらが中学生達が見学する海邦丸五世、沖縄水産高校ではオーストラリアやパラオでの…
中学生に海外への興味をもたせ英語学習への意欲を高めようと、海外に派遣された高校生の体験を聞く特別授業が12日、那覇市の中学校で行われました。 那覇市の寄宮中学校で行われた「グローバル塾」。生徒たちは、…
県内の中学生たちの意見発表会が30日、沖縄市で開かれ、生徒たちは将来の夢や日頃考えていることを発表しました。 大会には、県内の各地区大会で選ばれた中学生12人が出場。西原中学校の城間亮太さんは、自らの…
中学生のウエイトリフティング全国大会で優勝した3人が19日、県教育長に優勝を報告しました。 このうち、女子53キロ級で優勝した玉城中学校2年の、具志堅莉奈さんは、スナッチで中学の記録を塗り替える59キ…
沖縄から5000キロ以上離れた国スリランカからやってきた中学生たちが県庁を訪れました。 教育庁を訪れたのは、インドの南に位置する国、スリランカの中学生16人で、9月12日から文科省の国際交流事業として…
長野県の小さな村の中学3年生たちが、沖縄に関する新聞づくりに取り組んでいることを10月にお伝えしましたが、その新聞が今月8日に発行されました。基地のない長野で中学生たちがどのような思いで、新聞を制作し…
宮古地区中学校総合文化祭が宮古島市で行われ、生徒たちが郷土芸能を披露しました。 総合文化祭は19日、市内5つの中学校合同による三線の演奏で幕開けしました。そして来間中学の生徒たちが宮古民謡の「我んたが…
世界無形文化遺産に登録されることになった沖縄の伝統芸能「組踊」が18日に中学生向けに上演されました。 18日は初めて見る観客のために「組踊」の決まり事や鑑賞の際のポイントなどを役者本人がわかりやすく解…
実際に漁業を体験し地元の産業を理解してもらおうと16日朝から読谷村で少年水産教室が開かれています。 読谷村都屋でひらかれた水産教室には、古堅中学校の1年生15人が参加しました。生徒たちが体験したのは、…
少子化や学校運営の効率的な効率化を理由に人数の少ない学校の統廃合が全国的に進んでいます。うるま市の4つの島にも統廃合問題が浮上し各地域では、存続を求める声が上がっています。 こちらをご覧ください。平安…
修学旅行で沖縄を訪れている新潟の中学生が4日、講義やお芝居を通して沖縄方言を学びました。沖縄方言を学んだのは、新潟大学付属中学校2年生の生徒たちです。 この学校ではこれまで10数年にわたり、方言や三線…