きのう10月10日の「まぐろの日」にちなみ那覇市の泊いゆまちでは恒例のまぐろフェアが開かれ多くの人で賑わいました。 全国有数の水揚げ量を誇る沖縄まぐろを多くの人に知ってもらおうと毎年開催されている「沖…
地元の食材が高校と保育所に登場です那覇市内の高校では食育教室が開かれ、生徒たちの目の前でマグロの解体が披露されました。 沖縄工業高校生活情報科の生徒を対象に行われた食育教室、登場したのは30日朝、泊港…
父の日の15日、那覇市の泊いゆまちで、お父さんに新鮮なマグロを食べてもらおうというイベントが開かれています。 「父の日お魚フェア」は、この時期に旬を迎えるマグロの魅力を知ってもらい、消費の拡大に繋げよ…
「まぐろ都市なは」をPRしようと、那覇市の泊いゆまちで、クリスマスイブの24日、「沖縄美ら海まぐろフェア」が開かれています。 県内一のまぐろ漁獲量を誇り、1日に100トン以上が水揚げされたこともあると…
マグロを使ったアイデア料理を競う、「学生対校まぐろレシピ選手権」が23日、那覇市で開かれました。午前11時、未来の料理人たちの戦いが幕を開けました。 食材は「生鮮マグロ」!実は沖縄県は全国3位の水揚げ…
いまアジアでも人気のマグロを、アジアの玄関口・那覇から大々的に出荷しようという試みが3月から始まります。 これは那覇市の海外向け販路拡大支援事業の補助を受け海外に系列店をもつ那覇市の「えん沖縄」が泊漁…
漁業関係者は憤りを隠せません。12月の日米共同統合演習で、アメリカ軍が沖縄本島の提供水域外で訓練を実施し、さらに1月にも爆撃訓練を計画していたことがわかり、漁業者から反発が強まっています。 第11管区…
2010年12月の日米共同統合演習でアメリカ軍が提供区域外水域で訓練を実施していたことがわかり、漁業関係者から反発が高まっています。 第11管区海上保安本部などによりますと、2010年12月2日から9…
東北の豊かな自然環境の中から生まれた青森の味を紹介する青森の物産と観光展が2日から開かれ、多くの人で賑わっています。 会場には生産日本一のりんごや特製アップルパイ、りんごジュース。大間産の本マグロを使…
今年で60周年を迎える第一牧志公設市場。市場では18日から60周年を記念したイベントが開かれています。 牧志公設市場でお店を構える富村政子さん(93)は「54年くらいになるんじゃないか。私が長生きした…