さて先週は旧盆で県内各地ではエイサーが繰り広げられたところも多くありました。きょうからは県内最大のエイサーの祭典全島エイサーまつりが開催されますが東京の大学生エイサー団体がこの舞台に挑戦します。 …
続いては、ウークイには欠かせないエイサーの話題です。存続の危機を乗り越えたエイサー団体が糸満市にありました。一体どんなドラマがあったのでしょうか。中継でお伝えします。金城さん! 金城アナ:私が今お邪魔…
コザ・ミュージックタウン内にオープンするのは、県内初となる「エイサー会館」。エイサーの歴史が学べる他、「沖縄全島エイサーまつり」の映像を見ることができたり、実際に太鼓ををたたいて踊ることができるコーナ…
毎年恒例の嘉手納町エイサーまつりが6日に行われ、多くの観客で賑わいました。 毎年旧暦の7月16日に開催されている嘉手納町エイサーまつり。町内6地区の団体とおよそ200年の歴史を持つ千原エイサー保存会が…
沖縄戦で犠牲となった人たちへ、祈りをこめて。糸満市の平和祈念公園では今年もエイサーが奉納されました。 多くの戦没者が眠る糸満市の平和祈念公園では、戦没者の慰霊と平和への願いを込めて、毎年旧盆期間中にエ…
沖縄戦などで犠牲になった人々へ鎮魂の祈りを込めたエイサーです。 毎年ウークイの日に行われているエイサー奉納は、沖縄戦などで犠牲になった人々を供養し、戦争の悲惨さを後世に伝えようというものです。 奉納を…
東北の被災地にエイサーを通して沖縄から元気を届けようというプロジェクトが北中城村で始まりました。 震災後、北中城ではボランティアで現地で炊き出しなどを行なってきましたが今回は、青年会が現地を訪れエイサ…
国内外の団体も出場し、創作エイサーを披露する世界エイサー大会が浦添市で開かれています。 「世界エイサー大会」は2015年で6回目。今回は県内だけでなく中国、台湾などから37団体が出場し、独自の工夫を凝…
旧盆中日にあたる8月27日の夜、各地では「道ジュネ―」が行われ、威勢のいい太鼓と三線の音色が響き渡りました。 27日の夜、沖縄市園田で行われた「道ジュネー」では、地域を練り歩きながらのエイサーが披露さ…
さて、きのうからお伝えしている旧盆中継です。 きょうは、松島青年会のエイサーの道ジュネ―に上間記者がお邪魔しています。
沖縄の歴史や文化をテーマにした舞台を、沖縄観光の新たな定番に育てようというプロジェクトが、2015年度も始動します。 沖縄観光の新たな定番となる舞台づくりを目指すプロジェクト、「シップ・オブ・ザリュウ…
エイサーの街沖縄市を観光資源としてPRしようと大学生が市場調査を行ない、9日沖縄市役所で報告会が開かれました。 これは、エイサーを土産物として国内外へPRするために課題を調査したもので、沖縄市と観光協…
県内各地の青年会がエイサーを披露する青年ふるさとエイサー祭りが24日、那覇市で開かれ、多くの観客でにぎわいました。 ことし(2014年)、50回目の記念大会を迎えた青年ふるさとエイサー祭り。23日の芸…
8日は先祖を迎える旧盆のウンケー。県内各地でエイサーのにぎやかな音が響き、先祖を供養しました。 このうち沖縄市では、夜8時から園田青年会の道ジュネーが始まり、三線や太鼓の音が響き渡りました。 歴史ある…
秋の豊穣に感謝し、県内外の歌や踊りを奉納する「琉球の祭典」が、26日から那覇市で開かれています。2013年の今回で13回目を数える「琉球の祭典」。 毎年、沖縄の産業まつりに合わせて開かれていて、県内外…