アメリカ大統領選挙でトランプ氏が当選したことに、多くのアメリカ軍基地を抱える県内では様々な反応が聞かれました。 翁長知事は9日、「在日アメリカ軍基地の駐留経費は全額日本が負担すべき」などと発言してきた…
大国アメリカの新しいリーダーが決まりました。11月9日、開票が行われたアメリカ大統領選挙で共和党のトランプ氏が新大統領に選ばれました。度重なる問題発言で注目を浴びたトランプ氏が大統領になると、沖縄へは…
出発の関西空港でインタビューに答えた翁長司さんは「全国の皆さんから支援をいただいてきょう旅立つことができることを本当に嬉しく思っています本当に皆さんに感謝しています」と話していました。 重い心臓病のた…
平安名純代さん「アメリカ側としましては、辺野古の新基地建設の問題にしては、埋め立て承認が最大のカギ、難関だと位置づけていました。なので仲井眞知事が承認したときに、これで最大の難関を突破したと、そういう…
海外に住むウチナーンチュたちの子弟に故郷・沖縄について学んでもらうスタディツアーが始まりました。 今回、ツアーに参加したのはアメリカやカナダ、ボリビアやブラジルなど10ヵ国から集まった16人の学生たち…
青少年の視点で沖縄の魅力を学びアメリカと日本のかけはしになってもらおうという高校生の交流プログラムが17日から始まりました。 17日、県庁に知事を訪ねたのは北米地域との青少年交流事業・「かけはしプロジ…
沖縄戦で心身に傷を受けたり肉親を亡くしたりした人たちが裁判で国に謝罪や損害賠償を求めています。その原告のひとりに県出身でアメリカ在住の女性がいます。戦後69年たった今、彼女が伝えたいこととは。 新垣勝…
石川文洋さん「軍隊というのは命令組織ですから、あの村をやれと言われたら徹底的にやる。女性も子どもも敵なんですよ。」 こう語るのは那覇市出身の報道カメラマン石川文洋さんです。石川さんはベトナム戦争が激し…
さて、復帰の日、名護市の稲嶺市長は、5月15日、アメリカへ出発。新基地建設反対を訴えます。 5月15日午前、多くの支援者に見送られた稲嶺市長。 15日から24日まで、ニューヨークとワシントンを訪問し、…
8月26日にアメリカ・ネバダ州で着陸に失敗したオスプレイは、飛行不能なほど損傷していたことが明らかになりました。 アメリカ海兵隊によりますと、機体は、カリフォルニア州のミラマー基地所属で、現地時間の8…
復帰40年リポート、アメリカ取材の二日目です。 アメリカで、ウチナーンチュのコミュニティーを作り支えあい、力強く生きる沖縄女性達の姿をきのう紹介しました。きょうはアラバマ州で暮らす女性達が登場します。…
11月6日に開かれる空手の演武大会を前に外国人140人が空手の形を学ぶセミナーが4日、那覇市の県立武道館で開かれました。 空手セミナーは6日に開かれる演武大会を前に空手発祥の地で沖縄の師範から伝統的な…
沖縄の「知」の拠点、県立図書館が創立100周年を迎え、1日に記念式典が行われました。 県立図書館は1910年、沖縄学の父と言われる伊波普猷を初代館長に開館しました。 記念式典では上原副知事をはじめ、関…
10月20日、豊見城市で戦後、アメリカで製造された信管のついた不発弾が見つかりましたが回収できず現場で置かれたままです。 この不発弾は10月20日、豊見城市真玉橋の林で排水工事の測量をしていた作業員が…
菅総理大臣は日本時間の24日朝アメリカのオバマ大統領と会談し、普天間基地の辺野古への移設を目指す方針を改めて確認しました。 ニューヨークで行われた首脳会談で菅総理とオバマ大統領は2010年5月の日米合…