戦争の悲惨さや命の大切さを伝え続けている個人や団体を表彰する「沖縄平和賞」に、2022年は「ひめゆり平和祈念資料館」が選ばれました。 「沖縄平和賞」はアジア・太平洋地域の平和の担い手をたたえようと、2…
展示内容を見直し新たなスタートを切ったひめゆり平和祈念資料館。2度目のリニューアルだったのですが、今回は「戦後生まれ・戦争を体験していない職員」で行った初めてのリニューアルでした。 そこには様々な…
2019年6月、ひめゆり平和祈念資料館は開館から30年の節目を迎えます。 30年事業として、資料館ではこれまでの歩みをまとめた写真展を開催するほか、2月からはインターネットの動画サイトで資料館の成り立…
自らの体験を語り続けてきた元ひめゆり学徒による戦争体験講話が11日、夏休み限定で再開されました。 ひめゆり平和祈念資料館では、証言者の高齢化により、去年3月に団体向けの「戦争体験講話」を終了させました…
糸満市のひめゆり資料館では16日から、元学徒たちの証言を絵で見る企画展が始まりました。 「絵で見るひめゆりの証言」はこれまで、ひめゆりのアニメや絵本を手掛けた2人の作家が16人の元ひめゆり学徒の証言を…
全国の平和博物館の学芸員や館長が集まる会議が17日、糸満市のひめゆり平和祈念資料館で開かれました。 この会議は平和の尊さを伝える担い手となる平和博物館が情報交換をしながら、その役割を確認しようというも…
沖縄戦でのひめゆり学徒隊の体験を子どもたちにも知ってもらおうと当時の模様をアニメ化した作品展が開かれています。 このプロジェクトは、ひめゆり平和祈念資料館がひめゆりの沖縄戦体験を子どもたちにも伝えよう…
ひめゆり学園の誕生から戦争による消滅までの歴史を伝える特別企画展が、1日から糸満市のひめゆり平和祈念資料館で始まりました。 この企画展はひめゆり平和祈念資料館が2009年に開館20周年を迎えるのを機に…