3822人。これは県内で不登校になっている子どもたちの数なんです。そんな子どもたちのために何かできないかと立ち上がった人たちがいました。 プロの音楽家団体、楽友協会おきなわ。クラッシック音楽の魅力を伝…
特集です。辺野古の埋め立ての賛否を問う県民投票を求める署名が7割を超えてきました。工事を止める効力を疑問視する声もあるなか、運動の先頭に立つ若者は、署名数だけではないある目標を掲げていました。 県民投…
さて、那覇市と豊見城市にまたがる、ラムサール条約登録湿地、漫湖をご存じでしょうか。その都会のオアシスで、あるプロジェクトが始まるそうです。この夏休み、研究に没頭してみたいという子どもたち必見です! 豊…
先月20日。宮古島市の海岸に集まったグループ。 風の状況を確認すると、何やら着々と準備を始めます。車から取り出したのは、ヘリウムガス。そして、こちらの立方体の箱。 岩谷さん「これ装置です。今回飛ばす」…
こちらは重度の知的障害を持つ仲村伊織さん。現在15歳、本来ならば高校1年生ですがまだ進学できずにいます。そこにある壁とは。 私たちが伊織くんに初めて出会ったのは今から4年前。伊織くんには重度の知的障害…
頭に残る生々しい傷。やけどの痕。これは59年前、うるま市石川で発生したアメリカ軍機墜落事故の後、アメリカ軍が作成した医療報告書です。報告書からは、これまで知られていなかった事故の実相が見えてきました。…
きょうは歌う介護福祉士の女性が主人公です。なぜ彼女は歌うのか、そこには母から娘へと託されたある曲への思いがありました。 利用者「本当に私はここに来て楽しくて!楽しくて!」「本当に幸せ者ですよ!歌は上手…
うるま市石川の宮森小学校にアメリカ軍機が墜落した事故からあさってで59年です。児童17人が亡くなり、210人が重軽傷を負う大惨事。59年経った今だからこそ伝えていこうという動きがあります。 1959年…
続いてはQプラスリポート。沖縄の次世代のリーダーを発掘、育成するプロジェクト「琉球フロッグス」 笑いあり涙あり、ドラマあり。最終選考会の舞台裏にカメラが密着しました。 今年もこの季節がやってきた。 「…
真剣な表情で演じているのは、琉球大学の学生たち。その名も「琉大ミュージカル」!20周年の節目を迎える今年は、往年の大人気作品『Singin’ In The Rain』に取り組んでいます。 …
Qプラスリポートです。11月に予定されている県知事選挙までおよそ5か月。翁長知事を支える県政与党。これに対して4年ぶりに県政奪還を目指す自民党を中心とした野党側。 しかし、与野党ともに、内部で火種を抱…
続いてはQプラスリポート、今回は金城さんのリポートです。嘉手納町の小さなお店で作られるかりゆしウェアの魅力を取材してきました。 針に素早く糸を通し、手際よく生地を縫い合わせていくのは上原文江さん。60…
Qプラスリポートです。全国のアメリカ軍基地の7割が集中する沖縄。戦後、県民の土地を奪って造られたアメリカ軍基地ですが、この軍用地への投資を推奨する本が出版され波紋を広げています。 小野寺防衛大臣「現在…
Qプラスリポートです。通勤や観光で利用される「沖縄自動車道」日頃から利用しているという人も多い道です。 ところが、この高速道路で今、危険なものが増えているんです。その危険なものと闘う人たちに密着しまし…
さて、皆さんは先月介護保険料が改定されたことをご存じでしょうか?介護が必要な人が安心してサービスを受けられるよう、40歳以上の人が支払う介護保険料についてお伝えします。比嘉さんお願いします。 比嘉「ち…