8年前、障害のある男性が警察官に取りおさえられた直後に死亡した事件の裁判が来週結審するのを受けて、障害者への理解を呼びかけようと10日、街頭活動が行われました。 この事件は2007年、佐賀県で帰宅途中…
県内の経済団体に対し、浦崎副知事や特別支援学校に通う生徒たちが障害者の雇用拡大を求め、要請を行いました。 要請では、県内企業の障害者雇用数が去年6月に3200人を超え過去最高となった一方、369社が雇…
知的障害者サッカー九州大会が19日、沖縄市で開かれ、県代表が見事優勝。全国大会出場を決めました。 選手宣誓・沖縄県選手代表東恩納大地選手(23)「これまで支えて下さった、たくさんの方への感謝を胸に、最…
重い障害のある人たちを地域で支える社会を目指そうというセミナーが25日、那覇市の県立博物館・美術館で開かれています。 このセミナーは、障害のある人はもとより毎日24時間体制で介護する家族たちを理解し支…
23日、さわやかな秋空の下、那覇市で障害者運動会が開かれ、参加者や家族、ボランティアの人たちが交流を深めました。 32回目を迎えた「那覇市障がい者運動会」は、スポーツやレクリエーションを通じて障害のあ…
一方、県内の障害者の雇用を促進させようと就職面接会が9月10日に開かれました。沖縄労働局などが主催した面接会には、大手スーパーなど45社がブースを構え、就職を希望する400人余りが参加しました。 参加…
障害者や生活保護世帯など住宅の確保に困っている人たちを支援しようと、県と市町村による話し合いが行われました。開催された「居住支援協議会」には、県内の各市町村の職員らが出席しました。 沖縄はアパートなど…
宜野湾市の障害者支援グループが、海外の福祉事情を視察しようと8日から世界5か国をめぐる海外研修に出発します。海外研修に出発するのは、NPO沖縄県自立生活センター「イルカ」のメンバー4人です。 研修は、…
障害を持つ人たちの社会参加を目指して、県内17の団体が27日、県に実習や訓練を行える施設の設置を求めました。要請したのは、聴覚障害やパーキンソン病、腎臓病の人たちが作る県内17つの団体です。 国が障害…
さわやかな秋空のもと那覇市で障害者運動会が開かれ参加者や家族、ボランティアが交流を深めました。 31回目を迎える障害者運動会はスポーツやレクリエーションを通じて障害のある人たちの交流の場にしてほしいと…
県議会は10月11日最終本会議を迎え、県障害者条例案を全会一致で可決しました。10月11日の最終本会議では障害者の福祉サービスや医療、雇用など幅広い分野で「障がいを理由とした差別」を禁じる県障害者条例…
12日から東京で開かれる全国障害者スポーツ大会に、出場する県選手団の結団式が行われました。 全国障害者スポーツ大会は、スポーツを通して障害者の社会参加を進めようと、国体開催県で開かれるもので沖縄からは…
豊かな表現で描く障害者による芸術作品を集めた展示会が、9月13日から浦添市で始まりました。作品展には、県内の特別支援学校に通う生徒の他、60代までの障害を持つ人たちの作品を中心におよそ300点が展示さ…
特別支援学校に通う生徒たちの就業への理解を深めてもらおうと、生徒たちが企業を訪問するキャンペーンが9月13日、県内各地で行われています。 このキャンペーンは、毎年、障害者雇用月間のこの時期に行われてい…
「障害者にも平等な権利を」3万人の署名を集め条例の制定を求めてから2年半が経ちました。 障害への差別なく生きやすい社会を目指す障害者の権利条例の最終案がまとまり公表されました。 9日、県庁では障害者条…