大規模な地震や津波被害が発生したときに県内の各消防本部が連携し、避難誘導や救助をおこなうための合同訓練が9日に中部地区を中心に開かれました。 今回の合同訓練には、県内18の消防本部や海上保安本部などか…
大規模な地震や津波が発生したことを想定した防災訓練が10日、沖縄市で行われました。この訓練は大規模な災害が発生した場合に備え、防災に対する意識を高めようと毎年行われているもので、10日も市民が参加して…
火災が発生しやすい時期に備えて県庁で防災訓練が行われ、およそ3000人の職員が参加しました。 毎年火災予防を呼びかける一環で行われている県庁の防災訓練。2011年は3月の東日本大震災を受け、大地震を想…
那覇港入り口の三重城側と那覇空港側を結ぶ那覇うみそらトンネルが28日から開通します。その供用開始を前に18日、トンネル内での防災訓練が行われました。 那覇うみそらトンネルは三重城と那覇空港を結ぶ、海中…
高圧ガスの取扱事業者を対象にした防災訓練が4日に金武町で行われました。この訓練は高圧ガスの事故を防ごうと県と高圧ガス保安協会が毎年この時期に実施しているもので、県内の事業者およそ300人が参加しました…
いつどこで起こるかわからないのが災害。3日、北谷町では、震度6の大規模地震を想定した県総合防災訓練が行われました。 訓練には北谷町や県警、消防などおよそ71機関、2000人が参加。本島近海を震源とする…
11日に宮古島市で震度6の大規模地震を想定した県総合防災訓練が行われました。訓練は離島県の沖縄で大規模災害が発生した場合に備え、関係機関の連携を強化するため実施されました。 宮古島市で行われた今回の訓…