30日、沖縄の長寿をさらに脅やかす、非常に気になる数字が沖縄労働局から発表されました。 沖縄労働局によりますと、職場における健康診断の結果、異常が見つかった人の割合が63.9%と全国で最も悪かったこと…
台風で23日に延期になっていた訪問だそうです。2011年100歳を迎える那覇市の当間嗣孝さんを市長が訪問し、長寿を祝いました。 「いつまでも120まで生きて何もかもやってみようと思ってるさ」と話すのは…
9月19日はお年寄りの長寿を祝う「敬老の日」です。ここのところ長寿県の順位を下げている沖縄ですが、それでも元気なお年寄りはまだまだ多く、県内各地で敬老会などの催しが行われました。 このうち糸満市では、…
9月15日から向こう1週間、各地でお年寄りの長寿を祝う催しが行われます。那覇市内では15日、美容専門学校生がボランティアでネイルアートをお年寄りたちにプレゼント。指先のおしゃれを楽しみました。 このボ…
県の国際航空物流ハブ事業を利用して商品を出荷している県内の企業が、4月から香港市場で新商品の販売をはじめたと発表しました。 この企業は沖縄ハムで、香港向けに新商品の「OH!ポーク140g」と「あらびき…
情報通信端末や電子掲示板などを利用して、県民の健康づくりと長寿県を取り戻す事業が始まります。 1月14日、関係者が県庁で会見して発表しました。これは総務省が行う事業で、東京のNPOが運営します。会員は…
9月20日・敬老の日です。県内で今年度中に100歳を迎えるお年寄りは307人いて、国と県から祝状と記念品が贈られました。 見事な歌声を披露した金城清子さんは明治43年6月9日生まれの100歳。嘉手納町…
20日の敬老の日を前に、那覇市では19日、新しく100歳を迎える高齢者に記念品などを贈りました。 2011年2月に100歳を迎える親泊カナさん。高校野球をテレビで観戦することが大好きで、ことし2010…
きょう21日は敬老の日です。県内ではことし2009年に新たに359人が100歳を迎え、100歳以上の長寿の人の数は928人と、過去最多となりました。 県の発表によりますと、2009年に100歳を迎えた…
県民の健康と長寿を目指す「健康おきなわ21宮古島大会」が20日、宮古島市で開かれました。 子どもたちのエイサーで幕を開けた大会。はじめに県宮古福祉保健所の高江洲均所長が「沖縄県は全国で肥満者が1番多く…
正しい食生活や運動の大切さを楽しく学ぶイベントが5日に浦添市で開かれました。このイベントは全国で25位にまで低下した県内男性の平均寿命を再びのばし、男女ともに日本一の長寿県を目指そうと県が主催したもの…