県内で去年1年間に自殺した人の数は347人で、おととしに比べて53人減少したことが分かりました。ただ、全国的には硫化水素自殺という新たな手段による自殺が急増しています。県警のまとめによりますと県内で去…
南風原町の職員が小中学校の給食費324万円を横領していたことがわかり、町はこの職員を9日付けで懲戒免職処分にしました。学校給食費324万円を横領していたのは、9日まで南風原町の国保年金課に勤務していた…
1日に施行された改正道路交通法。全ての座席でのシートベルト着用義務化やもみじマークの表示義務化など、改正ポイントの周知に県警も必死です。このうち糸満警察署では2日、「後部座席もシートベルト」と書かれた…
2日朝早く、那覇市の喫茶店にハンマーのようなものを持った男が押し入り、従業員を殴って現金を奪う強盗事件がありました。男は逃走中です。2日午前7時前、那覇市前島の喫茶店で、食事を注文した男が、突然、従業…
ハブの活動が活発になる時期を迎え、警察官を対象としたハブ捕獲の講習会が29日に本部署で行われました。ハブ捕獲の指導に当たったのは、署の中でもハブ捕り名人と言われる先輩警察官。毒のあるハブと毒を持たない…
6月から道路交通法が改正されるのを前に、29日、警察や交通安全協会が後部座席のシートベルト着用を呼びかけました。改正道路交通法では、6月1日から後部座席のシートベルト着用が義務付けられ、違反した場合、…
27日正午過ぎ、那覇市内の中学校で、酒に酔った生徒ら3人が教師に暴言を吐くなどして暴れる騒動がありました。27日午後0時半ごろ、那覇市内の中学校で、給食時間中に女子生徒とその友人の3人が、廊下で大声で…
毎月26日は英語の「ツー」と「ロック」にかけ、ツーロックの日です。那覇市では26日朝、「自転車やバイクは二重に施錠して」と関係者が防犯を呼びかけました。ツーロックの日の防犯の呼びかけは、地元のバイク販…
宮古島市の平良港で22日、テロを想定した総合訓練が行われました。この訓練は、テロの発生を想定し関係機関の連携を確認することを目的に行われ、宮古島市や警察、海上保安署などが参加しました。訓練は平良港に入…
16日未明、宜野湾市の喫茶店に包丁を持った男が押し入り、売上金7万6000円奪い逃走する、強盗事件がありました。16日午前0時25分ごろ宜野湾市志真志の24時間営業の喫茶店に包丁を持った男が「金を出せ…
4月に北谷町で万引きし現行犯逮捕されたアメリカ兵の息子の少年2人が、憲兵隊員に基地内に連れ戻されたことが問題となりましたが、県警は15日、2人を書類送検しました。書類送検されたのは、アメリカ海兵隊員の…
沖縄市にこの春誕生した比屋根小学校の1年生が、横断歩道の渡り方や不審な人に声をかけられた時の対応などについて直接おまわりさんから教わりました。沖縄市の教育委員会では市内の幼稚園や小学校を対象に、交通安…
県議会議員選挙の投票が6月8日に控えていることを受け、選挙が公正に行われるように、県内の警察署長を集めた臨時の会議が開かれました。6月8日の投票に向けた活動が活発になるなか、県警本部では9日、選挙違反…
5日夜遅く、南風原町で一人暮らしの87歳の男性の家に男が押し入り、男性の顔を殴って逃走する強盗傷害事件がありました。事件があったのは南風原町新川の住宅で、5日午後11時40分頃、87歳の男性の家に男が…
きょうから5月。すっきりしない空模様ですが、県警では警察官の制服が爽やかな夏服に衣替えしました。県内では、警察官の制服が、他府県より1ヵ月早く夏服へ衣替えします。1日午前、県警本部で行われた恒例の制服…