酔っ払って道路で寝るというのは、とても危険な行為ですが、そんな、いわゆる路上寝の110番通報が県内で去年一年間に6400件以上もあったことが分かりました。県警は、路上寝が県内の交通事故の特異な原因とし…
1月10日は「110番の日」です。県警本部では一日通信司令官を任命して110番通報の正しい利用を呼びかけています。一日通信司令官に任命されたのは、県出身日本初のプロハンドボールプレーヤー田場裕也さんで…
5日午前、福地ダムの湖面で訓練用の弾丸1,500発の入った箱が見つかり、警察はアメリカ軍に事実関係を確認しています。発見された弾丸は長さ3センチ、直径9ミリで、弾頭の部分に塗料のついたペイント弾でした…
25日、那覇市で2人組の男が男性に暴行を加え、現金を奪って逃走する事件がありました。事件があったのは那覇市おもろまちのアパートの駐車場で、25日午後5時ごろ、21歳の店員の男性が弟と現場付近を歩いてい…
名護市内を中心に暴走行為を繰り返していた2つの暴走族が22日解散しました。名護警察署で行われた解散式には「ヤンバルクイナーズ」と「キジムナー」の高校生4人を含む少年9人が出席しました。9人は今年9月か…
こちらは県警本部内の武道場、警察官の武道の稽古を締めくくる武道納めが行われました。武道納めには警察官45人が参加。容疑者を取り押さえる際に用いる独特の武術、逮捕術の技を競いました。逮捕術は空手や柔道な…
18日夜、那覇市の歯科医院で女が院長の背中をナイフで刺し、県警は殺人未遂の疑いで逮捕しました。刺した理由は歯の痛みがひかなかったからと話しています。事件があったのは那覇市おもろまち4丁目の歯科医院で、…
2006年も残すところ、あと2週間となりました。QABではこの一年、本当に様々なニュースをお伝えしましてきました。ステーションQではきょうから1週間、「沖縄この一年」と題して、そんな2006年を振り返…
空港の制限区域に不審車両が侵入した際の訓練が石垣空港で実施されました。訓練は盗難車両が空港のゲートから侵入し、駐機場の航空機に接近しようとした事件を想定して行われました。不審な車両が航空機に近づこうと…
いつも子どもたちが遊んでいる公園やその周辺に危険なところはないか、地域の母親会が中心となって安全点検が実施されました。この活動は児童館を利用している子どもたちの保護者団体「母親クラブ」が主催したもので…
17日夜、那覇市で車からバッグを奪って逃げようとした男が、取り押さえようとした持ち主の男性を刃物で切りつけ、逃走する強盗致傷事件がありました。事件があったのは那覇市三原の路上で、17日午後7時半過ぎ、…
県警は7日夜から8日未明にかけて全国一斉の交通検問を実施し、飲酒運転で31件を検挙しました。この検問は12月4日から行われている飲酒運転取締り強化週間に合わせ全国一斉に実施されたもので、県内では、主要…
11月末、県内でタクシーの乗務員が勤務中に飲酒運転で逮捕された事態を受けて、タクシー事業者による飲酒運転撲滅の総決起大会が開かれました。これは、11月にビールを飲みながら運転していた個人タクシーの乗務…
夜間の検問中に警察官が車道を走る乗用車にはねられる事故が全国的に多発傾向にあります。これはドライバーの不注意といった問題とともに人間の目のある特性も事故の原因になっているということです。事故にあわない…
港湾を舞台にしたテロに備える訓練が那覇港で行われ、多くの関係機関が参加しました。那覇港テロ対策合同訓練は外国船舶も着岸する県内の港湾で、テロが発生した際の関係機関の連携のあり方を確認しようと、毎年開か…