65年前のきょう、軍政府から警察学校の設置認可がおりました。沖縄諮詢会は、沖縄戦で解散した沖縄県警察を再構築するために保安部を創設。部長には戦前、那覇警察署の副署長を務めた仲村兼信が就任。戦前の警察幹…
アメリカ軍の航空機事故を想定した日米の関係機関による会議が9日に読谷村のトリイ通信施設内で行われました。 アメリカ軍の航空機による事故が発生した場合の日米の初動対応を確認するために行われた訓練にはアメ…
沖縄の警察組織の再構築を目指していた沖縄諮詢会は65年前のきょう、アメリカ軍政府に警察学校設置計画を提出します。 沖縄戦で解散した沖縄県警に代わり、各地域の収容所ではアメリカ軍政府の隊長が警察署長と民…
大規模な航空機事故を想定した総合消火・救難訓練が4日に那覇空港で実施されました。 この訓練は空港内で大規模な航空機事故が発生した場合に備え、航空局や地域消防、警察、自衛隊などが連携し、速やかに消火・救…
14日夜名護市の中学校で、体育館や玄関の窓ガラスなどが割られているのが見つかり警察では器物損壊事件として捜査しています。14日夜11時20分ごろ名護市の中学校で、「体育館からガラスが割れる音が聞こえる…
海外の武装工作員が国内に侵入したケースを想定した県警と自衛隊の共同実動訓練が3日、陸上自衛隊の那覇駐屯地で行われました。この訓練は1998年に北朝鮮のミサイルが本州上空を通過し、太平洋に落下した事件な…
二月はじめに那覇市首里で発見された不発弾の処理作業が三月一日付近の住民などおよそ1100人が避難する中行われ無事終了しました。処理されたのは沖縄戦当時に使用されたアメリカ製の50キロ爆弾です。那覇市末…
18日、南城市の小学校に様々な職業のプロが訪れ、仕事の内容や職業に就く方法などを子どもたちに伝えました。総合学習の一環として馬天小学校で行われた『お仕事調査隊』は様々な職業のエキスパートから直接話を聞…
アメリカ軍の航空機が墜落したことを想定した日米の合同訓練が18日、うるま市のホワイトビーチで行われました。この訓練は、2004年にアメリカ軍のヘリが宜野湾市に墜落した際に日本側の捜査ができないなどの問…
北中城村の住宅の2階で首を絞められたような跡がある女性の遺体が発見され、警察では殺人事件と見て捜査本部を設置し捜査を始めています。遺体が見つかったのは北中城村の住宅で、17日夜10時ごろこの家に住む男…
きょう2月14日のバレンタインデーに合わせて名護市でチョコレートを配布して交通安全を呼びかけるイベントが行われました。これは名護警察署が実施したもので、名護高校の女子生徒およそ20人らが参加しました。…
昨日13日那覇市の住宅街で、車およそ30台のタイヤが何者かによってパンクさせられているのが見つかりました。事件があったのは那覇市具志の住宅街で、きのう朝、出勤前に車に乗ろうとした住民が、被害に気づき警…
2月の年金支給日の13日、警察がお年寄りを狙った振り込め詐欺に警戒を強める中、詐欺に注意をよびかける催しがありました。八重瀬町当銘では、公民館に集まった地域のお年寄りが振り込め詐欺を撃退するコツを替え…
宜野湾市の交番に、信管がついている不発弾1発が届けられていたことがわかりました。10日午後6時過ぎ、宜野湾市の野嵩交番に70歳の男性が訪れ、直径5センチ、長さ10センチの戦時中の手榴弾の不発弾を届けま…
6日午前11時半ごろ、名護市世富慶の国道58号下り線で、車9台が関係する玉突き事故がありました。警察の調べによりますと事故は、NHKの取材ディレクター(34)が居眠り運転し、前の車に追突したことが原因…