ここからは、取材にあたっている野島記者です。 Q,国と県との間で、文書のやり取り。まるで応酬のなっていますが、わかりにくいですよね? はい。少し整理してみましょう。きょうは、国、防衛局、県、この3者の…
ここからは取材にあたっている野島記者です。 Q.政府きょう二つの発表をしましたが、どういった意味があるのでしょうか? はい、「できることは全てやる」という政府がいよいよ法廷での全面対決に向けて本格的に…
では、ここからは取材している棚原記者に聞きます。今回の会談。こうした措置というのは初めてのことですよね。 棚原記者「はい。異例の措置だと言えます。基地関連の振興予算というものは通常、市町村などが窓口に…
今後の流れはどうなるのでしょうか、辺野古には野島記者がいます。 …
笑顔で握手をする岸田外務大臣。 これは先月28日、日米が環境補足協定の締結に署名した際の様子です。広大な基地返還を前に画期的な協定と期待する声もあるようですが、実態は意味があるのか懸念する声もあるよう…
スタジオには草柳記者です。 Q聴聞と意見聴取の違いは 草柳記者まず、「聴聞」というのは、行政手続法に規定がありまして、不利益処分を受ける人から事前に反論を聞かなければなりません。ただこの手続きは私人=…
さてここからはジュネーブに同行取材する島袋記者です。島袋さん、今回知事はこれまでとは違う視点で訴えることになるんですね? 島袋記者「翁長知事が出席するのは国連の中でも人権理事会の先住民族問題を扱う会議…
ここからは記者解説です。取材にあたっている野島記者です。 Q,集中協議決裂ということになりましたが、今後は? はい。こちらをご覧下さい。決裂した集中協議は、あすでその期間が終わります。県が行っている潜…
中川アナウンサー「さて、今回の訪米について「新たな一歩」とした翁長知事ですが、ここからはアメリカで取材を続けた野島記者に聞きます。」 中川アナウンサー「Q,野島さん、今回の訪米では、アメリカ側からかな…
草柳アナウンサー「県政担当の島袋記者です。いよいよ始まってしまいましたね。」 島袋記者「私も、きょう14日に「ブイが設置」が官邸主導で決められたという情報は掴んでいたんですが、きょうは波が高いことが見…
混乱が続く、八重山地区の公民教科書の採択は地区で統一した教科書がまだ決まっていません。なぜ、ここまでもつれているのか、文科省が教科書の無償配布の対象外という考えを示した竹富町は今後どうするのか。記者解…
県外・国外と言い続けてきた民主党が「これまで私は県外移設を検討したことはない」とは県民を馬鹿にした発言ですね。 岸本記者「岡田大臣はきのう『県外移設は非常に狭い道』と発言していますが、それは県民もわか…
衆議院総選挙はいよいよ大詰め。シリーズ2009真夏の決戦、きょうは終盤の情勢を記者解説でお伝えします。担当の金城記者です。あさって投票というところまできました。 金城「その前にですね、中盤の情勢調査で…