裁判員制度に理解を

再来年にスタートする裁判員制度に、職員が参加しやすいよう環境をつくってほしいと、県内法曹界のトップ3人が県銀行協会に協力を求めました。裁判員制度は国民から選任された裁判員が裁判官と共に刑事裁判の被告が…

裁判員制度を学ぶ

2009年をめどに始まる裁判員制度を前に、制度のしくみを知ってもらおうと、公民館が企画した講座が那覇市で始まりました。久茂地公民館で開かれた講座には20人が受講。16日夜の1回目は、裁判所の役割や民事…

家裁に新所長が着任

少年事件などを取り扱う那覇家庭裁判所に新しい所長が着任し、抱負を語りました。着任したのは加藤幸雄所長です。加藤所長は愛知県出身で東京地裁や名古屋高等裁判所の裁判官を経て、1月24日に那覇家庭裁判所の所…

西表リゾート 控訴棄却

西表島のリゾートホテルを巡って、住民らが、環境を破壊しているなどとして操業の停止などを求めていた裁判の控訴審で、福岡高裁那覇支部は25日、原告住民の控訴を棄却しました。この裁判は、ホテルの操業によって…

米国に日本の裁判権を

基地周辺の住民が飛行の差し止めなどを求めている新嘉手納爆音訴訟で、弁護団は「アメリカ政府には日本の裁判権は及ばない」として門前払いした一審判決の取り消しを求め、新たな控訴理由書を福岡高裁に提出しました…

石綿被害で国に損害賠償

石綿、アスベストを扱う作業についたため、5年前に肺がんで亡くなった元基地従業員の妻が地位協定にもとづく損害賠償を国に請求しました。県内では初めての事例です。那覇防衛施設局には18日亡くなった男性の家族…

あすの予定

精神科の看護に携わる人たちが一堂に集まり、病院と地域とのかかわりなどについて考えようと沖縄精神科看護学会が北谷町で開かれます。那覇市議会が条例の制定を検討している、国際通りとその周辺での路上喫煙防止条…