視察のため23日から沖縄を訪れている岸田沖縄担当大臣は那覇市内の大学で、沖縄政策の展望について講演しました。沖縄大学で基調講演をした岸田担当大臣は、8月の大臣就任からこれまでを振り返り、地元との対話で…
企業のトップや経済アナリスト、財界のリーダーなど、各界で活躍中の人たちを講師に招き、経済の最新の動向をきく県経営者大会が那覇市で開かれています。今年の大会には県内企業の経営者を中心におよそ200人が参…
うるま市の特別自由貿易地域への進出を考えてもらおうと、県外企業を招いての視察ツアーがありました。うるま市の特別自由貿易地域は沖縄振興特別措置法により、立地企業は法人税の35%が所得控除されるなど、様々…
給与や諸手当の一方的なカット通告に、基地従業員で組織する全駐労は、21日朝の始業時から全国一斉ストを決行しました。全駐労沖縄は21日午前5時半から県内全ての基地のゲート40カ所で4時間のストに入り、嘉…
国が打ち出した在日アメリカ軍で働く基地従業員の給与の10%削減は容認できないとして、全駐労は11月21日、全国一斉のストに突入します。国は基地従業員の基本給の10%カット、語学手当ての廃止、退職手当支…
きのうから3回のシリーズでお伝えしている「Qごろ〜が行く〜ニュージーランド編」。きのうはニュージーランド産の牛肉にこだわって、沖縄との関わりやニュージーランドの自然などを見てきました。実際に現地へ向か…
内閣府と沖縄県では、離島地域の資源を活用した産業育成事業を行っています。その制度を利用して、石垣市が総力あげて商品開発したデザートをご紹介します。石垣市役所農政経済課・小笹俊太郎さん「非常に食べやすく…
那覇空港の滑走路の増設を求める観光関連団体の総決起大会が17日夜開かれ、2015年までの完成を目指すことをアピールしました。この大会は、今のままの1本の滑走路では2010年から15年の間に離着陸回数や…
「くんじゃんにうやり、ながんにうや〜り、高どぅしろうてぃどぅ、高どぅしろてゅてぃどぅ」「国立劇場おきなわ」で行われている組踊研修生による稽古の様子です。この日は10月4日に控えた5回目の発表会に向け、…
沖縄の振興開発・経済発展のための提言を行う「沖縄懇話会」の代表が11日、仲井真知事を訪ね那覇空港滑走路の早期増設を求めました。沖縄懇話会は県内外の企業86社で構成される団体で本土と地元企業の交流などを…
第91代の内閣総理大臣に福田康夫元官房長官が指名されました。福田総理は官房長官時代に沖縄開発庁長官を兼務した経験があり、沖縄問題にどう取り組むのか、その手腕が注目されています。福田総理の父は福田赳夫元…
深刻な社会問題となっている自殺を未然に食い止めようと、電話相談室が開設されました。この相談室は10日から始まる自殺予防週間に合わせて日本産業カウンセラー協会が全国13ヵ所に開設しているもので、県内でも…
障害のある人たちの雇用拡大を進めてもらおうと、安里副知事らが県内の経済団体に要請しました。県経営者協会を訪ねたのは安里カツ子副知事らで「就業を希望する障害者は増えている。雇用を確保するには事業者の理解…
仲井真知事が観光客1000万人を目標に掲げ、観光産業は益々沖縄の経済振興の重要な柱となっていきますが、中でも今注目されているのが「エステ・スパ産業」です。去年8月には沖縄のエステ・スパの競争力を高めて…
岸田文雄沖縄担当大臣がきのうときょうの2日間、県内各地を視察し、市町村長らと意見交換しました。岸本記者です。プライベートで足を運んで以来、20年ぶりに糸満市摩文仁を訪問した岸田文雄新沖縄担当大臣。8年…