米軍返還地から有害物質

去年、アメリカ軍から返還された読谷補助飛行場の一部と瀬名波通信施設の土壌調査で基準値を超える有害物質が検出されたことが7日わかりました。去年7月に返還された読谷補助飛行場の南側地域は返還以前の1989…

米軍機事故想定し訓練

アメリカ軍機が民間地に墜落した際、日本の警察や消防とアメリカ軍がどう連携するのかを具体的に確認するための合同訓練が1日海兵隊司令部で行われました。この訓練は3年前に沖縄国際大学にアメリカ軍ヘリが墜落し…

米軍再編を迅速に

沖縄に駐留する四軍調整官のジョセフ・ウェバー中将が離任挨拶のため、県庁に仲井真知事を訪ね、アメリカ軍の再編計画を迅速に進めなければならないと述べました。ウェバー四軍調整官はのべ6年間の沖縄勤務があり、…

米軍再編法に識者は

23日に成立した米軍再編法について専門家は問題点を指摘しています。沖縄国際大学の佐藤学教授はQABのインタビューに「基地とお金を取引するという事を認識しなければいけない。(これまで)建前では隠されてい…