動画サイトYouTubeに投稿された映像が流出したことを受け、那覇地検や第11管区海上保安本部は5日朝から対応に追われています。 那覇地検は5日朝から担当者が緊急の会議を開き、流出問題の対応について協…
2010年1月から9月までの水難事故は、2009年の同じ時期に比べて、死亡・行方不明者数の割合が増加していることがわかりました。 第11管区海上保安本部によりますと、2010年9月末現在での海での事故…
7日午前、尖閣諸島付近の日本の領海内で、中国の漁船が海上保安庁の巡視船と接触する事故があり、漁船は現場から逃走しました。 第11管区海上保安本部によりますと、現場は日本の領海内で7日午前10時15分ご…
1日に久高島沖で、謎の巨大な渦が見つかりました。直径は5.5キロもありました。 巨大な渦は1日午前9時半ごろ、久高島の北側で見つかりました。海上保安庁のヘリコプターが台風7号の被害を調査中、偶然見つけ…
フィリピン沖の南太平洋で那覇市の会社に所属するまぐろはえ縄漁船が、今月17日を最後に連絡が取れなくなっていることが分かりました。 第11管区海上保安本部によりますと、21日午前、那覇市の魚介類販売業の…
洋上で救急患者が発生した際などに、現場に派遣される医療関係者を対象にした訓練が17日にありました。 この訓練は、第11管区海上保安本部が、救急患者の搬送時などに救助用のヘリコプターに同乗し、現場まで駆…
ダイビング事故が発生した事を想定した救助活動の合同訓練が30日に座間味島沖で行なわれました。 訓練には海上保安庁の巡視船やヘリ、ダイビング関係者などおよそ70人が参加。訓練ではまず、ダイビング中の数人…
外国船の領海侵犯や海難救助の態勢を強化するため、第11管区海上保安本部が新たな航空機と巡視船を導入し、16日に就役式が行われました。 第11管区が新たに導入したカナダのボンバルディア社製「ボンバル30…