地元石垣市が中止を求める中、28日、アメリカ軍のヘリコプター2機が石垣空港を使用しました。石垣空港を使用したのはアメリカ海軍の強襲揚陸艦エセックスの艦載ヘリ2機で、市民団体が抗議行動をする中、午前9時…
これでカバー率は90.9%となりました。県内の地デジ受信エリアを拡大するための中継局が設置され、放送開始を前に各局に免許が交付されました。免許状を交付されたのは県内4つの放送局で、新たに本部、沖縄石川…
犯罪被害者が置かれている立場を理解し、支援の必要性について考えようというフォーラムが25日に那覇市で開かれました。これは11月25日から12月1日までが「犯罪被害者週間」にあたることから県警が開きまし…
景気が低迷している時期に、新商品を開発して市場を活発にという県内企業が増えています。県内でも有数のソデイカの水揚げ量を誇る伊江村が、島の新たな特産品としてイカ墨じゅーしーの素を発売しました。刺身や燻製…
19日の朝は寒気の影響で各地とも20度を下回る寒い朝となりました。この冷え込みは20日まで続きそうです。沖縄地方は、大陸からの高気圧の張り出しにともなう寒気の影響で、晴れ間はのぞくものの雲が多い天気で…
海岸に流れ着く漂着ゴミの問題を話し合う会議が石垣市で開かれました。環境省は全国11か所の海岸をモデル地区に指定して、2007年から漂着ゴミの調査などを行っていて、県内では石垣島の吉原・米原海岸と西表島…
秋のやんばる路を銀輪が駆け抜けるツール・ド・おきなわ2008の男子チャンピオンレース200キロが9日に行われ、新城幸也選手(24・石垣市)が県勢初となる優勝を果たしました。今大会で20回目を迎えたツー…
石垣に生息する固有種への被害が懸念され、捕獲作戦が行われていた外来種のカエルは2500匹以上捕獲されたことがわかりました。南米原産の外来種・オオヒキガエルの捕獲には市民80人あまりが参加し、1000匹…
7日夜、全国一斉の車両検問が行われ、県内では飲酒運転による2人を含む194件の交通違反を検挙しました。大阪での飲酒運転によるひき逃げなど、酒に酔っての交通事故が後を絶たないことから、7日夜の検問は全国…
西表のリゾート問題です。4年前に浦内川の河口にオープンした大型リゾートホテルをめぐって、地元住民らが環境を破壊すると訴え、去年最高裁まで争われました。第一次訴訟は住民敗訴で終わりましたが、その被告にな…
芸術文化の振興や文化財保護など県内の文化振興に貢献した県文化功労者に、14人と1団体が選ばれました。「文化財保護」には那覇市指定無形民俗文化財の保存・継承につとめる「首里クェーナ保存会」。「伝統芸能・…
八重山地区での地上デジタル放送の開始を前に、地デジについてもっと知ってもらおうと1日、石垣市でキャンペーンが行われました。これは、地上デジタル放送の利便性やその仕組みをもっと知ってもらおうと、デジタル…
県内にいる、あるいはいることが予想されるこれらの生物を含め、およそ100種が特定外来生物に指定され、販売や飼育、栽培、譲り渡しや譲り受けも禁止されています。この外来生物を規制する法律が2005年に制定…
石垣島で大量に繁殖し、生態系を脅かしている外来種のオオヒキガエルの捕獲作戦が18日に始まりました。南米産のオオヒキガエルは30年前にサトウキビの害虫を駆除するために持ち込まれました。毒を持っていて天敵…
緊急リポートです。「オオヒキガエル」は南米が原産で、もともとは沖縄のどこにも生息していない「外来種」です。しかしここ数年、石垣市でこのオオヒキガエルが大量に繁殖し、八重山固有の在来種の生態系を脅かす恐…