CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

石垣

未分類 石垣

石垣市が市制施行60年

2007年7月10日
石垣市が10日に市制施行60年を迎え、記念式典が開かれました。石垣市は1947年7月10日に町から市に変わり、ちょうど60年の節目の年を迎えました。石垣市民会館で開かれた記念式典には多くの市民が参加し…
続きを読む
未分類 観光、石垣

豪華海外客船が運航再開

2007年7月10日
去年10月から運休していた沖縄と台湾を結ぶ豪華客船スーパースターリブラが運航を再開し、10日、那覇港に入港しました。那覇港新港ふ頭では、県や那覇市の関係者が、およそ9ヶ月ぶりに入港したスーパースターリ…
続きを読む
未分類 野球、甲子園、石垣

めざせ甲子園 4強かけて熱戦

2007年7月9日
夏の甲子園、県代表を決める沖縄大会も昨日準々決勝が行われ、8強に名乗りを挙げた各校が激突。4試合すべてが白熱という言葉にふさわしい熱戦を展開しました。県内の頂点を争う実力校同士が対戦した浦添商業対中部…
続きを読む
未分類 石垣

きょうあす 八重山の産業まつり

2007年7月7日
八重山地域の産業振興を図っていこうと、「八重山の産業まつり」が行われています。今月1日からスタートした「県産品奨励月間」にあわせて、7日と8日の2日間開催される「八重山の産業まつり」。今年は八重山青年…
続きを読む
未分類 野球、甲子園、石垣

ロッテ来春から石垣キャンプ

2007年6月28日
プロ野球千葉ロッテマリーンズが2008年の春季キャンプを石垣市で行うことを発表しました。これは、28日に球団側と石垣市の大浜長照市長が市内で記者会見して明らかにしたものです。会見で大浜市長は、「やっと…
続きを読む
未分類 Qリポート、観光、米軍、石垣

Qリポート 与那国への寄港 米軍の狙い

2007年6月27日
与那国島に復帰後初めて、アメリカ軍の掃海艦が2隻入港し、きのうまで3日間滞在しました。アメリカ軍によると安全保障上、日本国内の民間の港にも順次寄港しているということで、その回数はこの25年間で600回…
続きを読む
未分類 サンゴ、石垣

慶良間でも ホワイトシンドローム

2007年6月26日
地球の温暖化によるサンゴの白化現象にオノヒトデの異常発生と、沖縄近海のサンゴは依然として危機的な状況を脱していませんが、「ホワイトシンドローム」というあらたな脅威が広がっています。サンゴの表面が突然壊…
続きを読む
未分類 石垣、Qリポート、観光

Qリポート ますます激化!ホテル戦争

2007年6月19日
ここ数年、那覇市内を中心に、宴会場などを持たず、宿泊料金も安い、宿泊特化型ホテルと呼ばれるホテルの進出が急増しています。宿泊客の争奪戦はまさに激戦の様相を呈していて、各ホテルはあの手この手で集客を図っ…
続きを読む
未分類 石垣

伝統的住宅 国の文化財に指定

2007年6月16日
現代建築が進む中、築80年余りになる石垣市の渡久山家住宅と与那国町の久部良家住宅が地域の歴史を伝える建築物として15日、国の文化財に指定されました。石垣市大川にある「渡久山家住宅」は母屋、井戸、石垣な…
続きを読む
未分類 石垣、観光

仲井真知事 新石垣空港建設現場視察

2007年6月10日
仲井真知事は就任後初めて新石垣空港建設現場を視察しました。九日仲井真知事は新石垣空港建設現場を視察し担当者から説明を受けました空港建設は、平成18年10月に起工式が行われ、現在は小型コウモリ類保護のた…
続きを読む
25 / 40« First«...36...232425262728...3336...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 密売グループ「69」トップの男がエトミデート所持容疑で逮捕 販売目的での逮捕は全国初 密売グループ「69」トップの男がエトミデ... 2025/11/13 に投稿された
  • 国道329号で介護施設に向かう車両とトラックが正面衝突 88歳男性死亡 国道329号で介護施設に向かう車両とトラ... 2025/11/14 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 沖縄署留置所内での被疑者死亡事案 警察職員9人が懲戒処分 沖縄署留置所内での被疑者死亡事案 警察職... 2025/11/14 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 沖縄署の留置場で男が死亡 自殺か 沖縄署の留置場で男が死亡 自殺か 2025/04/17 に投稿された
  • 志喜屋徹展「TWO FACE」志喜屋徹作品展 志喜屋徹展「TWO FACE」志喜屋徹作... 2025/11/13 に投稿された
  • 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬取締法違反の疑いで19歳の無職の男を逮捕 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬... 2025/11/12 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,204)
  • 事件・事故 (1,806)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,050)
  • 行政・地域・市町村 (7,942)
  • 医療・福祉・健康 (2,947)
  • 文化・芸能 (3,061)
  • 気象・災害・自然 (3,007)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,462)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (192)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (61)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,118)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline