18日の決勝戦で24年ぶりの甲子園出場を決めた興南高校に県内の企業から次々と寄付金が贈られています。興南高校には沖縄電力の大嶺克成取締役が訪れ上村英保校長に職員たちから集めたカンパ金100万円を手渡し…
仕切り直しとなった興南対浦添商業の決勝戦。興南のピッチャーは1年生石川選手。浦商はこれまで3試合連続の延長戦を投げてきた2年生伊波選手。3回の裏、先頭バッターの山元選手がデットボールで塁に出て、続く、…
8年ぶりに決勝に駒を進めた古豪・興南と毎回、甲子園まであと一歩の浦添商業の対決。先行したのは興南。一回の表。一番小浜がいきなり2ベースヒットで塁に出で続く新崎がチャンスを広げます。そして3番キャプテン…
夏の甲子園を目指す高校野球県大会は15日準決勝2試合がありいずれも延長までもつれ込む熱戦となりました。浦添商業対沖縄尚学、4対2で迎えた9回裏、沖尚はこの回先頭の与世山がレフトポール直撃のホームランで…
高校野球沖縄大会は台風の影響で1日順延となり、今度の日曜日にベスト4が激突します。準決勝の見どころを紹介しましょう!準決勝第一試合「小禄対興南」は監督対決に注目!36年ぶり(7回目)のベスト4に名乗り…
夏の甲子園、県代表を決める沖縄大会も昨日準々決勝が行われ、8強に名乗りを挙げた各校が激突。4試合すべてが白熱という言葉にふさわしい熱戦を展開しました。県内の頂点を争う実力校同士が対戦した浦添商業対中部…
夏の甲子園行きをかけて熱戦を繰り広げている高校野球沖縄大会は、きょうが準々決勝。手に汗握る試合が展開されました。小禄対豊見城は7回まで小禄が6対3とリードしますが、古豪復活に燃える第2シード豊見城は8…
夏の甲子園をめざす高校野球沖縄大会。きのうでベスト16が出揃いました。白熱の試合をハイライトでお伝えします!初戦を劇的なサヨナラで飾った沖縄水産は、2回戦で沖縄工業と対戦しました。試合は、沖縄水産の屋…
プロ野球千葉ロッテマリーンズが2008年の春季キャンプを石垣市で行うことを発表しました。これは、28日に球団側と石垣市の大浜長照市長が市内で記者会見して明らかにしたものです。会見で大浜市長は、「やっと…
夏の甲子園行きをかけた高校野球沖縄大会は、昨日1回戦5試合と2回戦1試合が行われました。中でも具志川商業対沖縄水産の試合は球史に残る大熱戦となりました!具志川商業対沖縄水産。この注目の1戦を一目観よう…
雨で順延とり日程がきょうまでずれ込んだ高校野球沖縄大会。好天に恵まれる中、6試合が行われました。このうち、宜野湾の第一試合には、興南旋風再び、夏を目指す興南が美里工業と対戦しました。我喜屋優監督「もち…
こんにちは、めざせ甲子園です。今週からは球児達の熱戦をお伝えしてまいります。夏の甲子園を目指し、先週土曜日に幕をあけた沖縄大会ですが、昨日は雨のため、予定されていた全ての試合がきょうに順延となりました…