OIST、沖縄科学技術大学院大学と琉球大学が県内の高校に通う理系の学問に興味のある女子、いわゆる「リケジョ」の為のツアーを共同で開催しました。舞台は石垣島。彼女たちに同行してきました! 石垣空港に降り…
琉球大学の卒業式が24日に行われ、およそ1700人が晴れの日を迎えました。 式には振袖やスーツに身を包んだ卒業生、およそ1700人が晴れやかな表情で臨みました。 医学部の卒業生は「部活もいっぱいやって…
サクラ咲く。3月7日に琉球大学の合格発表が行われました。 琉球大学の前期試験の合格者は県内808人、県外384人、外国が5人の合わせて1197人で、倍率は3.2倍の狭き門でした。 後期試験は3月12日…
企業の生産性向上をはかるために注目されている「デジタルマーケティング」を学ぶ大学と企業が連携した新たな講義が10月から琉球大学でスタートします。 この講義は、若い世代への需要が高まっているデジタル情報…
沖縄から未来の科学者を輩出しようと、中・高校生を対象に養成講座が開かれています。 これは県の子供科学人材育成事業の1つで、2015年度から実施されています。琉球大学で開かれた講座「ドローンを飛ばそう」…
那覇市が進めている「性の多様性の尊重」への取り組みを法的にサポートしようと、那覇市と琉大の法科大学院が全国で初めてとなる協定を結びました。 城間市長「生きずらさを感じてらっしゃる方々に寄り添いつつ、人…
サクラサク。受験生にとっての春が訪れています。 3月7日、琉球大学では、前期日程の合格発表があり、およそ1200人が喜びの春を迎えました。7日の午前11時設置された掲示板に合格者の番号が掲げられると、…
スキーやアイススケートと言ったウィンタースポーツ。暖かい沖縄では、なかなか馴染みがないと思っている方も多いと思いますが、きょうはここ沖縄でウィンタースポーツに挑む選手たちの活躍をお伝えします! その激…
生活習慣改善のきっかけにしようと、大学生が小中学生の勉強をサポートする取り組みが那覇市で始まりました。 これは土曜日の朝の時間に、大学生が小学生や中学生の勉強をサポートして生活習慣の改善につなげようと…
8月に八重山地方を襲った台風15号が、石垣島を通過する際、急発達していた可能性があることが琉球大学などの調べでわかりました。 台風15号は8月23日から24日にかけて八重山地方を直撃し、最大瞬間風速7…
琉球大学では19日に卒業式が行われ、およそ1800人の卒業生がそれぞれの道へ旅立ちました。 式には7学部の学生と大学院生ら1792人が臨みました。大城肇学長は「自らの潜在能力を開花させ、それぞれの幸せ…
琉球大学理学部物質地球科学科地学系の伊藤耕介助教は「台風の強度予測がより正確に出せるようになるということで、より早めに対処することができる。あるいは、早く避難することができるということに大きく役立つと…
アジア経済の発展に伴い海外で活躍できるグローバルな人材の育成について考えるフォーラムが開かれました。このフォーラムは「急激に発展するアジア経済」と「グローバル人材」を沖縄振興のキーワードに豊かな未来社…
「サクラ咲く」合格の便りが届きました。7日に琉球大学前期日程の合格発表があり、1200人あまりが難関突破の喜びに湧きました。 合格した人たちは「あった?よかった本当にもう」や「とても信じられないです」…
4月1日付で琉球大学の学長に就任した大城肇学長が2日に就任会見を開き、研究貢献、地域貢献、国際貢献の3本柱に取り組む決意を示しました。 大城学長は竹富町鳩間島の出身で、副学長から16代目の学長に就任し…