うるま市のホワイトビーチで2008年3月に原子力潜水艦が寄港した際、潜水艦から放射性物質を含む水が漏れ出す事故を起こしたことに対し、県や基地を抱える市町村の代表が4日、アメリカ軍や沖縄防衛局に再発防止…
来年5月に始まる裁判員制度で県内では裁判員候補者となる、2000人の有権者のうち、各市町村ごとの割り当て人数が発表されました。一般の国民が裁判官と一緒に殺人や強盗などの重大事件の刑罰を決める裁判員制度…
小さな点だけで描かれた点描画の作品展が8月26日、沖縄市のギャラリーで開かれています。沖縄市のパークアベニューのギャラリーで開かれている点描画家大城清太さんの作品展には、新作6点が展示されています。点…
夏の風物詩、「全島エイサーまつり」が23日、沖縄市で始まり青年たちの勇壮な演舞が訪れた人たちを魅了しています。今年で53回目となる全島エイサー祭りには地元沖縄市を始め、県内各地からおよそ30の青年会や…
沖縄市の東南植物楽園で、国内への輸入が禁止されている昆虫の特別展が開かれています。会場には普段は国内への輸入が禁止されている昆虫6種類が展示されています。農林水産省から特別の許可を得てマレーシアから沖…
県議会土木委員会のメンバーは8日、埋め立てが進む沖縄市の泡瀬干潟を視察しました。視察は、埋め立て工事の中止を求める陳情を受けて実施され、県議会土木委員会の議員ら12人が参加しました。ほとんどの議員が埋…
沖縄市の泡瀬干潟の埋め立て工事を巡り、工事の中止を求める市民団体が5日、座り込みで阻止行動を行っています。座り込みを行っているのは泡瀬干潟を守る連絡会のメンバーで、8月から護岸の外側の工事が始まること…
9月6日に開幕する北京パラリンピックを前に、出場する県出身の選手を応援するイベントが2日、南風原町で行われました。北京パラリンピックには、県出身の選手3人がエアライフル、車いす陸上競技、そして車いすラ…
原油価格の高騰による様々な商品の値上げは8月に入ってもまったく納まる気配を見せていません。食品の値上げ分がますます家計に重くのしかかっていますが、そんな中、消費者の行動にも変化が出てきているようです。…
30日午後、沖縄市で遊んでいた子ども6人が道路わきの用水路に入り込み、警察と消防が出動する騒ぎがありました。原因は「カエル」でした。30日午後3時前、沖縄市の美里小学校で遊んでいた子どもが、近くの排水…
先週末、沖縄市で朗読劇「人類館」が上演されました。明治時代、沖縄の人たちが見た目や文化の違いから見世物にされたという人類館事件。事件から105年が経ち、公演された劇には、ある大切なメッセージが込められ…
27日未明、沖縄市で、夫婦ゲンカの末に夫が妻を金属バットで殴る事件があり、夫は、自宅の屋上で死亡している状態で発見されました。27日午前1時ごろ、「夫婦ゲンカで妻がケガをした」と夫の兄弟から110番通…
明治時代、沖縄の人たちが見世物として展示されたいわゆる人類館事件を題材にした朗読劇が24日から沖縄市で公演されます。今回、1人で3人の役に挑むのは県出身の俳優津嘉山正種さんです。人類館事件は、1903…
最近はスーパーでのマイバックが定着してきましたが、車で1キロの距離を往復する際の二酸化炭素は、レジ袋何枚分になるかご存じでしょうか?実は、わずか1キロの往復で10枚分に相当すると言われています。例えば…
23日未明、沖縄市のコンビニエンスストアーで強盗未遂事件がありました。犯人はまだ捕まっていません。23日午前2時ごろ、沖縄市園田のコンビニエンスストアーで、包丁のようなものを持った男がレジに一人でいた…