子どもからお父さんやお母さんに手紙で交通安全を訴える飲酒運転撲滅レター作戦が沖縄市の小学校で行われました。このレター作戦は沖縄警察署が飲酒運転撲滅への意識を高めてもらおうと管内の20の小学校、およそ1…
ついにこの日がやってきました!!第11回30人31脚沖縄大会。11回目と新たなスタートとなる今年の大会には去年をさらに上回る過去最多20校36チーム、総勢1200人の小学生が挑戦しました!30人31脚…
ことし創立60周年を迎えた中部農林高校。同窓生が集まって昨夜盛大なパーティーを開きました。現在、沖縄市と恩納村、それに北谷町の教育長をこの学校の同窓生が勤めていることもあり、会では3人が勢ぞろいして抱…
子ども達が楽しく読みながら、防犯に対する智恵を身につけられる児童書「ドラえもん安全安心教室」を県内の総合警備会社が全ての小学校に贈呈します。世界のウチナーンチュ大会をPRしようと海外に住む県系人が沖縄…
昔懐かしい映画のポスターやレコード盤などを集めたコレクション展が、沖縄市で開かれています。この展示会は、沖縄市に住む『沖縄コレクター友の会』の会員18人が自慢の収集品を一堂に展示したもので、今年で3回…
アイディアの甲子園開幕です。高校生たちが作ったロボットが様々な技を競う大会が沖縄市で開かれました。実近記者のリポートです。沖工業生徒「こうやって、これでバックしてこうやって入る仕組み」第13回沖縄県高…
沖縄地方にゆっくり近づく台風13号の最新情報をお伝えします。高校生がアイデアと創意工夫を競うロボット競技大会が沖縄市の美里工業高校で予定されています。小学生クラス対抗30人31脚、あすは最終回、浦添市…
小学生クラス対抗30人31脚出場校紹介、4回目のきょうはとにかく明るい子供達と熱血先生が、固い絆で結ばれた沖縄市の美原小学校5年4組です。30人31脚、きょうは、とにかく明るい子どもたちと熱血先生が、…
30人31脚学校紹介、3校目はうるま市立宮森小学校。6年生3クラス学年全体で参加。みんなで最後の思い出を作ろうと挑戦です。創立61年の宮森小学校、児童数514人。47年前、アメリカ軍のジェット機が墜落…
今月9日は救急の日、県内ではさまざまなイベントがひらかれ、救急医療の重要性を訴えています。一分でも一秒でも早く救急措置をほどこすために、医療関係者の新たな取り組みが県内で始まりました。比嘉雅人記者のリ…
県内26の市町村の新しい議会議員を選ぶ投票がきょう行われ竹富町を除いた25の市町村では即日開票されます。今回の統一地方選できょう投票が行われているのは名護市や沖縄市など4つの市と5つの町そして17村で…
おしまいはあすの予定です。あさって9月9日の救急の日を前に沖縄市役所で救急フェアが開かれます。1981年、新種の鳥としてヤンバルクイナが発見されてから今年で25年。保護されるべきヤンバルクイナの現状を…
業務時間に不審者や不審車両の発見に協力できないかと商品の配達用トラックによる防犯パトロールが本島中部で始まりました。商品の配達時間を利用して防犯パトロールを始めたのはコープおきなわの北谷支所で、トラッ…
アメリカ兵による犯罪を未然に防ぐため、基地を抱える市町村の繁華街などに防犯カメラの設置が検討されることになりました。これは、きょう開かれたアメリカ兵による事件事故防止に関するワーキングチーム会合で決ま…
沖縄市では先ほど、市の整備計画のひとつが発表されました。いま具体的に進んでいる沖縄市の再開発は、かつての賑やかなまちを目指し、沖縄市らしいといえば沖縄市らしい計画が始まっているんです。比嘉雅人記者のリ…